• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

種蒔金貨の"シルビアさん" [日産 シルビア]

2022年7月最後の日、某所にて。

投稿日 : 2022年08月07日
1
個人的には…なにげに色々あった今年の7月。
思いっきり気持ち凹んでいた所から始まったこの月も、この日で最後となりました…( ˘ω˘ )
その日、用事あって近場のよく行く処を回り終わった後。
画像の某所に、結構久しぶりに立ち寄り、休憩がてらしばし過ごしていました。

「今月は…本当色々あったなぁ…(´Д` )」

そのような事考えながら。
個人的な回顧録というか、ちょっとした思い出記録に、この日撮ってあった画像集なんぞ…お送りしたいと思います(´ω`)

まぁおヒマでしたら…お付き合い頂けますと幸いですw😌
2
いつもなら週末ともなると、此処の駐車場🅿️は早々に満車になっちゃうのが常なのに、
この日の夕刻どきは嘘みたいにガラガラでした(´・ω・)❓
この日の日中は…本当もう拷問みたいな暑さでしたから、ここへ来ようという人も、この日はろくに居なかったのかも知れない🤔❓

まぁ実際、本当この日はあっつくって(;´Д`A💦 エアコンなしじゃ室内にはとても居られなかった😵💦
だもんでクルマから降りて、すぐそばに佇んでおりました…😌

「避暑休憩」のつもりが、ちっともそうなれなかった、そんな夕刻どきww😅💦
3
クルマの外をあちこち眺め回したり、時々は内部を眺めてみたり…(´ω`)
そんなしながら、なんとなく写真撮ったりもしつつ、其処にしばし、留まっていました(*´ー`*)

以前使用していた、青色スポークのなんちゃってOMPステアリングの後継として現在使用しているホンモノOMPのコルシカ330スウェードグリップ仕様の画です…wヽ(´ー`)

内装画像を撮影→うpするのも、結構久しぶりだなぁ〜(´Д` )
4
センターコンソール周辺(´・∀・`)
元々、エアコンベンチレーターとシフトゲートパネルをLパッケージ純正にしていたのを→オプションのアルミ製の奴に、現在は模様替えしていますwヽ(´・∀・`)
※シフトゲートパネルは…純正オプションのレプリカですけどw(´・∀・`)ゞ ※

内装の統一感とかの面から云うとそれってどーなのよ(´・Д・)⁉️ と言われそうな内装メイキングではありますが…自分で満足しているので、これでいーんですww
5
長年思い描いていた
「純正フェンダーのままGT-Rサイズのホイールを履く(`・ω・´)‼️」
👆の夢想を実現させてくれた、GT-R「デザイン」のアドバンレーシングRZ(17inch)
車高調も組んで…無意味なタイヤはみ出しも解消され、
今は本当に…(自分の)理想的な外装の仕様にて、シルビアに乗れています…(*´ω`*)❣️

実物は画像以上にワイド感があって、立体的な造形をしているんですが…
それを写真📸として収めるのが、なかなか出来ない😅💦
未だに「うまい撮り方📸」を模索しながらの日々だったりしてます(´・ω・`)💦

でもそんな試行錯誤も、現在のまたひとつの「楽しみ」だったりもしてますw(´・∀・`)♪
6
車外に向けて愛想をふりまく、スライムくんwww
以前くっつけていたふっかちゃんに代わり→助手席に乗り込もうとする方へ向けての、ちょっとした「ひとネタ」のつもりです(笑)

内装メイキングに関しても…足掛け15年にわたって、あーだこーだやって来て…
ようやく「完成形」と思える所まで…来ましたかいねーww(´・∀・`)♪
とりあえず…手近なところでなら、もうやりたい事が終わってシマタ😅
ぃゃ突っ込んだハナシをすれば…まだ「こうしたい」は残ってはいますけんど(・ω・`)
その一方で「とりあえずもーいーやw」という段階にまで…現在は来てしまいました😅💦

こっから先の「こうしたい(´・Д・)❗️」はおカネ💴やら運やらタイミングやらが絡んで来るし…ちょっとやそっとでは出来ない事ばかしで(´・ω・`)💦

まぁ…ヲノレの気持ちと向き合いながら、やっていければと思とりますw( ˘ω˘ )
7
7月は本当、久しぶりにいろんなことがあって…一度はみんカラを気持ちから切り離したりもしたなぁ…
なんとなーく「低空飛行」な気分が続く中、或る時には取っ替え引っ替えヲンガク聞いて→独り静かに泣いたりもしたっけ😢

そんな時でも…シルビアはとりあえず、側に居てくれた(*´ー`*)
乗って走るだけで…自分になんとも言えない「癒し」をくれたなぁ(*´ω`*)❣️
自分の事を気にかけてくれて、励ましを貰ったり、
またシルビアがきっかけになって→新しい出会いもあった(*'▽'*)❣️

そういうのが本当嬉しかったし、ありがたいなぁ…と思った(*´ω`*)❣️

月末の頃に、オイル交換の為「ドクター」の元へ赴いて…
其処であれやこれや話した事で、自分の意識の中にあったモヤモヤした物がようやく晴れてくれて、
とりあえずは…7月という月をスッキリした気持ちの元、終える事には至れた(´ω`)

そんな月の、最後の日だったから、
なんとなーく、ひと月を振り返る時間が、欲しかったのかも知れない😌

👆みたいな気持ちが、まだヲノレの中に残っていたのがあってか❓
日暮れ前の、本当なら僅かな時間でしたが…
しばらくの間は、その場からなんとなーく立ち去っちゃうのが、惜しい。
そんな気持ちもありつつ、目の前のシルビアさんの姿をなんとなしに眺めながら、
すぐそばに佇む、ヲノレが居たのでありました…(*´ー`*)
8
これは、ちょうど1週間前の24日に撮った夕焼け空ですが。
時刻が…18:59のこと。
この頃はまだ…午後7時の時点でも、これだけ明るかったんですよね。
しかし…おととい金曜日の同時刻には、もう辺りはだいぶ暗くなって来ていて。
夏の盛りはまだまだ続くでしょうが、日照時間はもう、少しずつ短くなって来ていて、
秋は密かに…でも確かに、近づいて来てはいるんですよね…(・ω・`)

8月に入って、もう1週間が経ちましたが。
とりあえず今、自分は幾らか心穏やかに過ごせています😊♪

とりあえず今でも…ご老体ながらも、シルビアが側に居てくれている事で、
何とか日々を、それなりに過ごせています…(´ω`)


いつか、もっとずっと後になって。
2022年の7月というひと月を、懐かしく思い出したりもするんだろうか(´Д` )❓
今はまだ…ちょっと分かんないですけど(´・ω・`)

まぁとりあえず…ワタクシは何とか生きてをりますとか、
一応それなりに元気ですよーw(´・∀・`) とか、
そんな事の「報告」も兼ねているような、そんな画像集でした(*´ー`*)



…そんなところで、今回はこの辺で😌
最後までお付き合い頂き、誠にありがとうございましたw(´・ω・`)ゞ






そんじゃみんなまたぬーwヽ(´・∀・`)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2022年8月8日 8:29
おはようございます(^^)

8月もまだまだ暑そうですが、暦の上では秋になりましたね(^^)
お気持ちの整理がついたようで、SNS越しではあるけど、こちらもほっとしましたε-(´∀`*)

個人的に、スライムがツボでした(笑)
助手席側から見ると、こちらを見てゴキゲンなスライムくん、思わずクスッと笑ってしまいます(*^^*)
色が青っていうのもいいですね♪
コメントへの返答
2022年8月9日 13:05
こんにちは😃❗️
いつもありがとうございますw😊♫

まだまだ過酷な暑さは続きそうではありますが…(;´Д`A💦 もう、日照時間は短くなり始めているんですよねー(´・Д・)」
あと、先日クルマに乗って停まっている時、フロントガラスをトンボがかすめていきましたw(´ω`)
着実に秋は近づいているようですね…(*´ー`*)

完全に全部ふっ切れた、とは言えないですが…とりあえずはまぁ、立ち直れたと言えそうです( ˘ω˘ )
その節はお気遣い&ご心配頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
優しいお気遣いを頂けた事、本当にありがたかったです…😭❣️


クルマの周りをぐるぐる回っていた時、不意に目が合ったんですww(゚ω゚)⁉️
乗り込もうとした人の目に入って「なんでここにwww(=^▽^)σ笑」と思って頂くのがネライなので、その通りのご反応頂けたのは嬉しい限りですw😄♫

ドラクエシリーズですっかりお馴染みのスライム…
自分、フォルムといい綺麗な青色といい、なんか好きなんですよ😄❣️

其処でもご共感頂けて、更に嬉しいですw😊♫
2024年2月29日 11:11
初めまして ホイールのJ数とオフセットお教えて下さい 前後純正フェンダーでワイトレやスペーサーなしでホイール入れたいので アドバンレーシングtc4です
コメントへの返答
2024年3月1日 0:05
はじめまして。
コメントありがとうございます。

ここで掲載してる画像のホイールは全部、17inchの8.5J、オフセット+31の前後通しサイズの物です。

プロフィール

「@さーた さん 自動二輪免許取得おめでとう御座います‼️
自分も大学の時、夏休み🌻に自二輪取った時の事思い出しました❗️😀💡

んで間髪入れず大型二輪免許に挑まれるんですね😳❗️
引き続き頑張ってください(*'▽'*)‼️」
何シテル?   08/12 16:32
元々最初は種なし干しブドゥと名乗っていた者です(´・ω・`)ゞ 2019年よりHNを「タネまき干しブドゥ」としておりましたが、 2025年新年より「たねまき...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おくたま!! を飛び出してシルビア3台で往く長野県ビーナスライン~諏訪湖周辺ツーリングの記録。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/17 01:15:16
2015/10/7 Moty's ドライビングフェスタ 岡山国際サーキット その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/08 04:08:26
HIROやんさんの日産 スカイライン GT-R BNR32 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/13 15:33:05

愛車一覧

日産 シルビア シルビアさん (日産 シルビア)
日産 シルビア(S15)に乗っています。 いろんな方の御助力もあり、いよいよ18年目のキ ...
トヨタ カローラ カローラ號 (トヨタ カローラ)
自分の人生初グルマが、このカローラセダンでした。 平成5年式AE100型 1500 SE ...
ルノー その他 ルノー号もしくはフレンチぶるぅ号 (ルノー その他)
ルノーブランドのクロスバイクです。 それまで乗っていたチャリを走行不能にしてしまい、この ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation