• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mushitaroの"M3" [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2025年2月27日

E46M3 突然失火してパーダウンをDIY修理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
子どもたちを、忍術教室へ送り出した後、DMEのVEテーブルをちょっといじってテストしてたら、下り坂のエンブレ中に突然エンジンがバホバホいいだして、全然吹けなくなりました。

びっくりして、路肩に止めてエラーチェックすると

シリンダー1の失火
バンク1のラムダ異常による燃料カット

が。

リセットしてもちょっと時間おいて再始動しても変わらんし
ついにエンジン死んだかー笑と思って
ダメ元で、いくつかの診断ソフトのエラーコードの画面キャプチャを、ChatGPTo1に投げたら

オーバーホールはちょっとまって
コイルが怪しいからまずはコイルのデータログを取って、コイルを入れ替えて挙動が入れ替わるか確認してみて

と言われたのでやってみました
2
コイルのデータログって…
testoにはコイル系は無いし
INPAはどこだ…
と思ったらありました。

画像は爆発バランスを相対的な数値で比較した値のようです。ChatGPTに解説してもらいました。

1番のバランス悪いね…
5番もやばかったのね…
3
という事で、1番と2番のコイルをチェンジしてみたら、ものの見事に挙動が入れ替わりました。
4
そこで、コイルを新品購入し、ついでに在庫していたプラグと併せて交換。

バランスは整いました。
5
コイルはアリエクの
6本セットで12000円のやつを購入。

OEMのDELPHIは、国内でも海外調達でも約32000円。

アリエクは心配だったけど、どうせ近々エンジンオーバーホールするし、試してみるかと届いたモノをみたらまさかのコレ?

完コピ品か??
6
別件で、N55のヘッドをバラして組み立ててたから、それと比べるとE46M3のヘッドはなんてスッキリしてるんだというギャップ笑
7
プラグは、前回70000kmくらいの時に変えてて、現在は152000km。
だいぶ引っ張ったな。笑

コイルなんて、車が生まれて初めて変えたと思います。

あとで先輩達の投稿がいくつか目に入ったけど、先輩たちのコイル交換目安は80000kmとかかな?

差はなんなんだろうと思いました。

先輩たちの投稿にもある通り、突然くるからびっくりしなくてよいですよ。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブロワレジスターファイナルステージ交換

難易度:

M3C プラグ交換

難易度:

イグニッションコイル交換

難易度:

ABSセンサー交換

難易度:

ガリ修理

難易度:

パッド ローター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@まっさん オッサン ありがとうございます!ChatGPTに元のデータを解析してもらって、ChatGPTに移行プログラムを書いてもらって作成しました。笑
でもChatGPTへの指示にコツが必要で、大変でしたね。」
何シテル?   11/18 17:58
三児の父です。 中学生の頃から好きだったE46M3を永く大切に乗っていきたいと思っています。 維持費を下げるために可能な限りDIYでやってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

タイヤのビード落としマシン製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/03 04:21:36
E46エアコンファイナルステージ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/03 12:35:48
ファイナルステージ部品交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/31 16:14:49

愛車一覧

BMW M3 クーペ M3 (BMW M3 クーペ)
2016年4月、子供が産まれることを期にS2000から乗り換えました。 現在三人の子供 ...
日産 180SX ワンチ (日産 180SX)
親友に無料で譲ってもらった180SX。 色々と自分色に染めてみましたが、最後まで愛着が持 ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
結婚できると思ってなく、一生大事にしようと思ってた車です。 しかし、結婚、子供が出来 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation