• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KENTO100の愛車 [カワサキ Z400]

整備手帳

作業日:2023年11月6日

サイドカバー 部分カーボンシート貼り

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
サイドカバーが一体のプラスチックで、なんかまったりしているなぁと感じておりました。グリーンなど色を入れても良いのかもしれませんが、ブラックの質感を変えてみる事にしました。
(以降の施工面と反対で恐縮です)
2
サイドカバー外します。ネジ3本・クリップ3個、あとは引っ張るだけ。慣れましたね。この右下のあたりに、シート貼ることにしました。
外してみて気づきましたが、一体で外れるものの、元は3部品に分かれていました。
3
写真の明るさが違ってしまっていますが、カーボン調のシートを部分貼りしました。手持ちでこのサイズの黒シートがこれしかなかったのですが、ヘアーラインなども良いかもしれません。
4
貼ったシートは3Mのラップフィルム1080。車のどこかに使った余りですね。境目部分はナイフレステープでカットしつつ、他は10mm程度裏側へ巻き込んでいます。浮いてこないと良いのですが。
5
さて、同車のオーナーでもない限り違いに気づかないマイナー弄りでした。傷防止にもなりますし、飽きたら別のに貼り替えても良いですね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

デカール剥がし

難易度:

Z400にロング アイドル アジャストスクリュー取り付け

難易度:

Z400カウル修理

難易度:

チェーンメンテナンス

難易度:

タイヤ交換 DUNLOP α-14

難易度:

プラグ、エアフィルタ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

14年振りのマニュアル車。内外装デザインに一目惚れ。これから可愛がっていきます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

日産フィガロ考 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/22 08:02:06

愛車一覧

KTM 890DUKE GP KTM 890DUKE GP
初大型二輪です。
ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
初外車ですが、MTで出直します。
カワサキ Z400 カワサキ Z400
50代半ばで普通自動二輪免許を取得しました。初めてのバイクにコレを選びました。当初はMT ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
■メーカーオプション:HID ■ディーラーオプション:モデューロZZ F/S/Rスポイラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation