これからss1/32mileの出走です。
リアタイヤを暖めるためにバーンナウトを行っています。 |
この後出走するのですが人だかりで写真を収めることが出来ませんでした(涙
|
ベースはヤマハのBW’s125ですが、面影は正面の2灯ライト位ですね(^_^;
|
|
自転車ハンドル
|
1気筒のエンジンを3つ連結させたパラレル3気筒です。
|
チャンバーはウィンドジャマーズ製、とても美しくいつまでも見ていられます。
|
kosoのキャブにスポンジのクリーナーが取り付けられてます。
|
真後ろから
|
圧倒的破壊力
|
素人には何がなんだか解らないけどスゲー事だけは確か!
|
純正パーツは市販パーツをうまく組み合わせて制作されているようですね。
|
キムコのブースです。
自分もキムコユーザーですがEKAという輸入代理店が撤退して部品保守が心配でしたが、直営のキムコジャパンが出来て一安心です。 |
そして新型のRacing125sが展示されていました!
いつもながらデザインが凄くアグレッシブで売る方も凄く力が入っています。 打倒シグナスXと言うだけあって装備も豪華です。 |
||
今回の目玉はメーターパネルがカラー液晶。でも電子的なところは程々にもうちょっと奥行き感を出してくれた方が好みかな?
発売は10月からなのでもうすぐ店頭に並ぶのかな? |
|||
イイね!0件
DAMD リアウイング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2020/03/30 06:30:01 |
![]() |
![]() |
こつめかわうそ君 (マツダ MX-30) 2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ... |
![]() |
パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター) 2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ... |
![]() |
4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR) 25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ... |
![]() |
ヤマハ YZF750SP OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ... |
2st3気筒というモンスタースクーターです。
1気筒125ccあるのかな?