• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月18日

本日の出来事

昼まで寝てX-Japan香港の録画を見ていたら3時間もあったのですっかり午後のおやつどき(汗

体調がいまいちすぐれないがゴロゴロしていても勿体無いので、車いぢり
アテンザ&エイトのポジションライトをPIAAの超テラなんちゃらの5500に交換、2台分で1万位かよ、LEDって高いよね(涙
でも満足

エイトのワイパーをPIAAのVERAって最近のレクサスワイパーみたいな奴に交換、車検も近いので。 ちなみにアテンザのワイパーは最初っからエアロワイパーなんだよね、やっぱりcd値0.28は凄いっす。

エイトにオーバードライブ製のMSバンパー対応のカナードを装着。
簡単にポン付けとはいきませんでしたが、つけてみると疲れも吹き飛ぶほど格好よい!!(@w@)
つけて良かった~
ちゅか付属のネジをほとんど使わず(というかどう考えても使えねーだろ=_=;)リベットで固定しました。 リベッターは使ったほうが良いですよ。

最低地上高を計ったら触媒部分で80mm、フロアクロスバーの後ろのアームは85mm(削れてなければ80mmだと思う(笑) フロントバンパー先端で90mm
時間が出来たら前後で10mm上げようと思います。

作業終了が19時だったので相方と一緒に近所のステーキハウス・パシモンでがっつりステーキを頂いた、相方はハンバーグ。 店は凄い混んでました。
でもやっぱりペコペコの方が肉が美味いです。 改めてペコペコは安いし激オススメです。
でも客がいない、場所が悪いのか?(^_^;

明日はちょっと流してくるかなー(^o^)
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/04/18 21:52:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

桜島SA
ジョゼフさん

SNSモニターキャンペーン!!
musashiholtsさん

久々の星ヶ窪キャンプ場へ行っちょり ...
S4アンクルさん

時代を得たS13シルビア、ちょっと ...
P.N.「32乗り」さん

【グルメ】一人でさくら水産へGO! ...
narukipapaさん

是非是非使ってみたい
mshimaさん

この記事へのコメント

2009年4月18日 22:06
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

盛り沢山の一日ですね。
私も今日はハンバーグでした(^-^;
コメントへの返答
2009年4月18日 23:59
指先痛くてキーが押しづらいです(^_^;)
なんか昔はどこのハンバーグも手間かけて美味しかったよね……みたいな愚痴がでます(悲
2009年4月18日 22:12
実際に見てみたいもんです。
今度見せてくださいね^^
箱根でw

コメントへの返答
2009年4月19日 0:00
あはは、次こそは箱根でお会いしたいですね(^-^)/

プロフィール

「@脂売り 有難うございます。脂売りAIでも解りませんか(笑)」
何シテル?   10/10 15:52
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MEGA・Life Battery MB-19BL-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 15:06:33
キャリパースライドピンは単品不可! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 21:16:47
DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation