• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月20日

クーラント交換

クーラント交換しました(^O^)/

抜いて新しいクーラントとミネラルウォーターを足して終わりです。
交換というより新しいクーラントを入れるための隙間を作るって感じ(笑

もちろん抜いた奴は下水道へどばーっとステルス(爆)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/07/20 14:39:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ついに箱換え。
.ξさん

道の駅 海南サクアス
けんこまstiさん

8.32
tompumpkinheadさん

代車ビュートで伊豆スカ偵察
彼ら快さん

この記事へのコメント

2009年7月20日 20:05
Σ(゜□゜;)ナニー!!!

それ地球にイクナイ!!!>ステルスモード
コメントへの返答
2009年7月20日 20:20
おっ、やっと釣れた(爆

実はLLCレスなんですよー。
だから気温が0度を下回るとエンジン凍ります(死
2009年7月20日 22:02
自分も先日交換したけど、あの暑さでは効果は判りませーん。

2ndで8000廻したから雨さんに怒られたから、TC1000は6000まででシフトチェンジしますよ。

だからあんな油温にはならないと思います。
コメントへの返答
2009年7月21日 8:14
あの温度は凄かったですよね(^_^;)
でも気持ちよさそー!
暑い時は無理禁ですよ!(^O^)/
2009年7月20日 22:37
ソコにドバーとしちゃラメ~!
ってLLCレスですか!?
サビサビになっちゃいますYO!
LCLを入れてシンクロしてください。
コメントへの返答
2009年7月21日 8:24
LCL圧縮濃度を上げたら苦しくなっちゃうよ!

……って何の話だよ(爆)

プロフィール

「@ミセガワ 間にイタリア政府が介在しているようですが、中国とイタリアでまともなビジネスする姿は全く想像出来ません(汗」
何シテル?   08/29 22:07
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation