• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月12日

壊れた?壊した?

この前のエイト祭りあたりから「ん?壊れた?」って思ったパーツがあった。



タイヤ?……それはわかってますがな(涙



MSのフロアクロスバーです。



10月ごろに取り付けた当初はギアの入りも良くなって感動していたのですが、
走行約4000kmで最近その効果もなくなってしまった、多分馴染んで本来の機能に戻ったのかと思います(汗



自分がサーキット向けに期待したパーツではなかったようです、トホホ。
必要最小限の重量増にしたいと思って選んだパーツでしたが、完全に使途を誤ってしまったようです。
でも瞬間的な外部からの過入力に対する耐性は高いのでモノコックの保護としては完璧な仕事をしてくれてます。(最近、高速道路では下を擦るので安全運転してますから、そういうシチュエーションがありません^^;)
結局なんだかんだ言って、軽さは武器なので気に入ってます(笑

それでも現在ウチのエイトはリアサスの動きがだいぶ整理されてドライバーへ情報として伝わりそれを理解できるようになったのは嬉しいです(^o^)v
スーパーナウのメンバースペーサーとトーコンリンクがちゃんとしてくれているお陰です、感謝。
これだけでメンバ含めたリアサス全体の動きが3次元から2次元まで規制されますのでリアサスのセットアップが捗ります。 これ以上のフルピロは経済的にさすがに無理ですが(笑汗

早く煮詰めて、「その先」を走っている方たちへ「自分のセンスで」追いつきたいです(^o^)v
エイトはウサギでボクはカメ~♪


ほな
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2009/08/12 11:34:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

買い換え…
THE TALLさん

親族の集まりで びゅーんと名古屋へ ...
pikamatsuさん

【グルメ】韓国料理🇰🇷!
おじゃぶさん

愛車と出会って3年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2009年8月12日 18:14
やはり今様んちのブッシュカラーは有効なんですね!

確かに8の足の構造を見て『なぜ( ̄- ̄;)?』と思ってしまう程のアーム本数とブッシュ数でしたからね(^◇^;)。。。

さて、拙者も早くアライメントキメないと!です(--;)。。。
コメントへの返答
2009年8月12日 22:44
イケてる加工屋ですからね。

でもピロ足もいいですよね。
○ボが打ち換えしてるの盗み見してたから、そのうち自分で打ち換えてみたいですね。
今度チェンジャーの使い方教えて下さい(爆

プロフィール

「@脂売り 冷蔵庫にいっぱい常備してあります♪」
何シテル?   08/29 10:39
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation