• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月04日

(コース)インラップと(ピット)アウトラップ

同意語です。


最近はアウトラップの方が良く使われますよね。


自分は前者を良く使ってました。


別に誰に教わった訳ではなく自然と使っていたので、密かにローカルルールなんかがあったりしてね(笑


じゃぁいきなりコースインしてピットに入らない時はなんて言うの?


なんてね……どーでもいーよ(笑

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/06/04 20:39:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秘密基地でBBQ
kurajiさん

訃報(涙)
superblueさん

降ったり止んだり(ラジバンダリ)
らんさまさん

2025 絶景弁当🍱 青い池 e ...
hokutinさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

洞窟レストランで夕食
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2010年6月4日 21:57
歳取ったせいか、昔はこう言ってたのに
今じゃこんな風に言うんだ・・・
なんて事は多いですよね。
タコ足=エキマニ・LSD=ノンスリ
チョッキ=ベスト・スパッツ=レギンス
シミーズ=キャミソール・・・

・・・って、どうでもいいですね(^。^ヾ
コメントへの返答
2010年6月5日 22:04
これについては実は以前から両方使われていたのですが、結局自分の周りでは「アウトラップ」という言葉は略語で、誤解を生むので使わなくなりました。


ってなんで、だんだんシモになってんですか!(爆

プロフィール

「@kurapica ありがとちゃん!前日の練習スピンでフラットスポット作ってしまったので振動凄くて瀕死でしたが頑張りました!」
何シテル?   07/14 10:56
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation