• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

ラジカセ

ラジカセ








おはようございます。

車高調のバネレートが高すぎて頚椎がヘルニア物語っぽくて腕がしびれる黄レンジャーAkira1kwです(爆
カレーは大好きですがじょおさんほどではありません。





整備していたり、庭いじりしているとたまにラジカセが欲しくなる時があります。


そして、また頭の悪いこと考えているとさらに欲しくなります(爆


ビクターのRV-NB70-Bという重低音がズンドコでちゃうラジカセです。
しかも電池でも車のシガーソケットからでも使えちゃう万能さにホレました。

マイク/ギター入力端子もあるのでドクマムシ集会でも活躍間違いなし。
(これで大勝利旗があれば最高ですが……なんてね)

これなら今年のエイト祭りでもインチキギタリストDelさんによるオンステージが可能です!
口パクで何でも歌えます、すごくすごいです。

リクエストして頂ければ波多陽区みたいに

「RE龍さんの胸毛を剃れる強靭なカミソリはありませんから!残念!」

みたいなことも可能です。

イチオシは毒蝮会バックダンサー全員スーパーブーメランパンツ着用でワセリン塗ってポージングです。

その他オプション色々取り揃えておりますので詳しくはビソビソマネジャーのAkira1kwまで。


さてだいぶ脱線したので話は戻って、下位機種のRV-NB50-Wもあり機能的にもそちらで問題ないのですが、
白いボディが安っぽく見えてしまうのでちょっとパス。


これでBluetoothに対応していれば最高なんだけどなー


なんてね
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/18 09:45:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだ、乗れそうです ・・・ 令和7 ...
P.N.「32乗り」さん

愛車と出会って25年!
インギー♪さん

SLフォレスター初めて見ました😍
WILDさん

安倍晋三元総理銃撃事件 エピローグ編
bijibijiさん

金刀比羅宮巡りリベンジ。😊
TOSIHIROさん

経過良好
giantc2さん

この記事へのコメント

2011年5月18日 21:32
脱線ネタがマニアック過ぎて
誰もついてこれてないじゃん!(笑
コメントへの返答
2011年5月19日 7:24
そうですね、Akiraタソ反省……(゚◇゚)ガーン
2011年5月18日 21:44
TC1000なら普通にマーシャルアンプをACにつなげるんジャマイカ...
ちなみに本職はヴォーカルです。

ちなみにAkiraタソの夢なのに、センターじゃなくてキレンジャイなのよね...
よほどのカレー好きです。
コメントへの返答
2011年5月19日 7:28
そうなんか……Delさんはニクヴォーカルだったんですね!
なんだかムクムクしてくるパートですね(*´Д`*)

カレーはウゴウゴレカーが大好きー!
2011年5月18日 23:29
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

自分の中ではキレンジャー以上なカレー好きの私が来ました(;^-^)

ラジカセってちょっと懐かしい響きですね(;^-^)
かなり音質も上がってるんでしょうね( ^-^)
コメントへの返答
2011年5月19日 7:30
お疲れ様です。
カレーは国民食じょおさん独り占めはダメですよ(イミフメ
ラジカセは一時期のバブルラジカセに比べたらチープですよ(^。^;)

プロフィール

「@kurapica ありがとちゃん!前日の練習スピンでフラットスポット作ってしまったので振動凄くて瀕死でしたが頑張りました!」
何シテル?   07/14 10:56
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation