• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月13日

NS50Fレストア進捗

最近停滞気味のNS50Fのレストアですが、注文していた部品が続々入荷してきました。

旧車なのでとにかく純正部品が出てこない。
一番困ったのがラジエター。

中古で探してもなかなか出てこない。
しかしSP17仕様にするにはラジエターは50Fか50Rのものしか使えない。
サーキットで走らせるなら必然的に容量の大きい50Rのものだけに絞られます。

今は暫定的にTZR50R用のラジエターをくっつけてます。
ってゆーか買ってから後でレギュレーション違反だってことに気づいたんだけどね(涙



アルミ削りだしトップブリッジ、かっちょえー(*^^*)





スタビライザーもガッチリ効きそう。

見てるだけでニヤニヤしちゃいます。

早く組み込みたいけど、週末はまた雪でも降るのね?

キャブの部品も入ってきたので
今週末に組み込んでやっとエンジン始動出来るかな?って感じ。


後はツナギだな、今持ってるクシタニのオーダーした奴が20万以上したんだけど、サイズ直して着ようかなと考えてますが、結構ボロいのでテンションやや低め(苦笑
かといって新しい奴の安い奴買っても怪我したら嫌だしと、お悩みチュウ
車と違って安全装備に金掛かるよなー、ヘタだから(笑

年度末は仕事も忙しいので先ずは頑張って稼がなきゃ(^^)





ブログ一覧 | NS50F改R | 日記
Posted at 2014/02/13 09:51:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2014年2月17日 11:56
綺麗な削りだしですね~(@@)

でも、なんか・・・

西洋の拷問器具にも・・(キャー)
コメントへの返答
2014年2月17日 13:16
削りだしの光沢はムラムラします(^^)

HIROさんは確かMでしたよね?
みど~姉さんがアップ始めましたよ(爆


プロフィール

「グリルビーフにエスニカン、バターしょうゆもあるよ」
何シテル?   08/07 20:58
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation