• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月17日

オールスポーツさんから届きました

【訂正】こちらのブログで掲載していた写真は、フォトクリエイト様の利用規約に違反している為、画像を削除させて頂きました。 ご覧頂いた皆様、フォトクリエイト様、大変申し訳ありませんでした。
お詫びして訂正いたします。


オールスポーツさん(フォトクリエイト)から写真が届きました。


最近はデジカメの電子媒体の取り扱いばかりで、紙媒体で残ることが少なくなりましたが記念に持っておくのも良いです。

実家やお世話になってるディーラーにもあげようと思います(^^)






下の写真はヘルメット無しで楽しめるパレード風走行会のもの
家族全員乗ってない?みたいな車も見かけます。
これはパレードランよりスピード出るのでオススメですよ。
引っ張る方も楽しくて調子こいて100km/hまで出したらコントロールタワーから怒られた(爆

SCは基本キープセンターで走るのですが最後の周だけはレコードラインを通り後ろの車を誘います、そして綺麗についてきました(笑

<申し訳ありません画像は削除しました>

参加された皆さん今度は是非サーキットトライアルへどうぞ(^^)



メディア4耐のフォーメーションラップ
最高に楽しいひとときでした。
来年は後ろのロードスター達に自分も乗りたいですね。

<申し訳ありません画像は削除しました>

4時間は意外とあっという間で、その中で色々なドラマがあり参加された皆さん最高の思い出になった筈です(^^)
今回はSCが2回出たのですが、その間にピットインした車両がピット閉鎖でコースイン出来ず待ちぼうけを食らい、優勝を逃して涙をのんだチームもあったようです。

耐久レースって、その都度その都度のコンディションで的確な判断が要求されるので難しいですね(=w=)


最後は、自分とましゅ~さん(青RX-7)の2ショット(惚
かつその後ろでは黒7さん(黒RX-7)の殺気含むオーラを感じます(汗

こんなの買うなよ~、特に意味は無いけど自分の中で気に入ってる1枚です。

<申し訳ありません画像は削除しました>

去年もシルビアセーフティに乗ってましゅ~さんと同じシチュエーションでした。
でも凄く煽られてチビりそうでした。 やっぱFD乗りって怖ぇ~な(爆

画像だとましゅ~さんのFDは凄くキャンバーついてるように見えますね?
これはカメラのせいかな?


そんなわけで他にも買って締めて1万えん。
高いけど大切な思い出です(^^)


さて、GTCCも近づいて参りました。 エントリー少ないですよ~

ちゅか自分の車直るんかいな?(@w@)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/17 11:25:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

無事、慣らし運転1000キロ達成 ...
ケイタ7さん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

この記事へのコメント

2014年9月17日 11:38
ほんとだ、電化カー鬼キャン15ドくらい?
車検の後に変動する、アクティブオニキャンシステム略してAOSか...
コメントへの返答
2014年9月17日 11:46
本当は写真が傾いてるだけみたいなんですけどね(爆

S15のキャンバーがほとんど直立なので逆に目立ちますよね。

ましゅ~さんの車だから余計に悪っぽくも見えますし…
これはもしや目の錯覚ではないのか?

2014年9月18日 21:55
ヘルメットを被って運転するのが大変そうというのが、サーキットを走りたくない理由の一つでもあるワタスです。

なので、ヘルメット無しで走れる体験走行的なものは今まで5~6回ありますが、何回走っても楽しいと思ってしまいます(; ̄∇ ̄)

ま、アタシの運転レベルにはこれだけで十分なんだと思います(笑)
コメントへの返答
2014年9月18日 23:59
体験走行でもサーキットは楽しいよ(^^)
筑波はコンパクトなコースだから観客席も近いし、観客との一体感みたいな感じも気持ち良いです。
来年は是非!
2014年10月30日 12:37
いつも当サイトをご利用いただきありがとうございます。
オールスポーツコミュニティを運営をしておりますフォトクリエイトと申します。

この度は写真のご購入、誠にありがとうございました。

ご購入いただいた写真をブログ等に使用いただく際は、データでご購入いただき、著作権の関係上、
写真の周囲に「(C)allsports.jp」と記載するようお願いしております。

少々細かいお願いで恐れ入りますが、ご対応いただけますと幸いです。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2014年10月30日 13:16
コメント有難うございます(^^)

コメントの件大変失礼しました。
画像は削除ということで対応させて頂きますので宜しくお願いします。
2014年11月11日 14:31
お世話になっております。
オールスポーツコミュニティを運営しております、フォトクリエイトです。
この度は、画像の迅速なご対応を、誠にありがとうございました。
今後ともオールスポーツコミュニティをご愛顧くださいますよう、
宜しくお願いいたします。
コメントへの返答
2014年11月11日 15:46
いえいえ、こちらこそ申し訳ありませんでした。
その代りデータ提供をもっとお手頃な価格にして頂けると助かります|w=)

プロフィール

「気温35℃だったけど、サーキットで酷使したロードスターをフル洗車してあげました。シャンプー→粘土処理→シャンプー→鉄粉除去剤→シャンプー→固形ワックス。ロードスターなら2時間程度で出来ますがSUVとかだと途中でメゲるかも。」
何シテル?   08/19 13:19
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation