• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月08日

ロードスターのバケットシート選び

ロードスターのバケットシート選び ロードスター用のフルバケットシートを物色してます。

NDロードスターに取り付け可能なシートは
レカロがRS-Gシリーズ
ブリッドがVIOS3シリーズ
シェルや表皮の仕様で値段は前後します。

RS-Gは現在エイトに装着していて気に入っているのですが、この前ロードスターメディア4耐で装着されているブリッドのシートを見てから気になって色々比較してみました。

VIOS3は試着?試乗?は座った事が無いのでみんカラや知り合いのインプレッションを参考に検討してます。
(ミセガワ御大、Delさん有意義な情報有り難う御座いました)

RS-Gは乗り心地もフィット感も高いのですがシェルの強度に疑問があります。
取説に座面の上に絶対立つなと注意書きがあるほどで、かなりしなります。
筑波なら最終コーナーとか凄くシートがしなります。

去年からHANSデバイスを使っているのでこのシートのしなりはかなり気になります。
というのもHANSデバイスはしっかり体を固定させないと全く機能せず、ロールした時に4点シートベルトの左右のテンションが変わって無駄な力みが入ったりと難儀してました。

ですので違うものを試してみたく選定中というのが現在のステータスです。

ブリッドはこの前SAB東雲でZIEGというモデルに座らせて貰いましたが腰の辺りがキツいというか無理な力が掛かってるというか、ちょっと気になりました。
VIOS3じゃないからもしかしたらフィット感は違うかもしれません。
ランバーサポートの調整でなんとかなれば良いのですがあまりノウハウも無いのでどうしたもんか(^。^;)
ただお尻のセンシングはかなり良いらしく、サーキットで走るには強い味方になることは理解できましたし、サーキットしか走らない自分からしてみたらとても魅力的です。

後はシェルの素材も予算の中で堅いものを選択出来るので、気持ちはこちらに傾いてます。(^。^;)

オールラウンドな乗り心地のRS-G
攻めのVIOS3

納車は11月頭なので、秋の夜長ゆっくり悩みますわ(>_<)ゞ

シートベルトも買わないとね

仕事頑張ろうっと(^^)

それでは


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/10/08 17:12:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅
kazoo zzさん

第2回、送別会 in サイゼリヤ ...
saramanderさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

おはようございます!
takeshi.oさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

この記事へのコメント

2015年10月8日 22:56
オイラの、ミセガワさんのお下がりだけど
カッチリフィットでイイ感じよ~

オケツセンサーは鈍いから、コレ以上の
インプレはないけど、座ってみるかい?
コメントへの返答
2015年10月9日 7:35
龍さんの*はミセガワ御大のお下がりか(@_@)
そうか、オケツセンサーの感度とかもあるのね。
今度座らせて!
でもお下がりのお下がりはガバガバになってない?(爆)
2015年10月9日 0:52
ビオスⅢ使ってますよ。

個人的な感想だとビオスは腰回りが深くてしっかりガード腰が動かない感じそのかわり肩とかは結構フリー

レカロは肩のホールドがビオスに比べて強いと感じました。
慣れてないせいでハンドル操作若干しづらいと思いました。
腰回りはビオスよりぜんぜん浅いですね。

という感想ですm(__)m
コメントへの返答
2015年10月9日 7:38
keroチソご無沙汰です!
成る程、有意義な情報有り難う御座います!

VIOSユーザーが多くて助かります(>_<)

プロフィール

「気温35℃だったけど、サーキットで酷使したロードスターをフル洗車してあげました。シャンプー→粘土処理→シャンプー→鉄粉除去剤→シャンプー→固形ワックス。ロードスターなら2時間程度で出来ますがSUVとかだと途中でメゲるかも。」
何シテル?   08/19 13:19
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation