• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月18日

【ND】NR-Aの新車半年点検

暑い週末ですね。
気温は33℃とかなんでしょう?(^_^;

今日は朝からNDのシートポジションの調整です。
純正ハンドルが動かせないもんだから、そこへ歩み寄ろうとシートポジションを調整しました。
あと上半身が左右に滑るので滑り止めを色々研究中です。




そしてお昼を食べて関東マツダへ、NR-Aの遅い半年点検です。
洗車→いらない
油脂類交換→いらない
なのですぐに終わりました(笑

気になるのはフルードタンクからクラッチマスターまでの配管(チューブ)からフルード漏れがあるということ。
とりあえず現状では再現してないのでサーキット走ってる時だけかな?
経過観察ということです。

まぁNDは自分で整備していると色々驚かされますね。

ビックリした例がクラッチマスターが鋳物ではなく樹脂製だということ。
軽量のこだわりを随所に感じます。
クラッチマスターは熱害を受けやすいのでちょっと心配です。

後は、とりあえずブツけたら凄く修理代が高いのはお知り合いの方々からよく学んでますので大事に乗ります(笑汗

帰宅して、CX-5に工具類を詰め込んで筑波へ向かいます。
ガレージでCX-5とRX-8の整備を行うためです。



それでは後半へ続く
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/06/19 14:21:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

気になる車・・・(^^)1452
よっさん63さん

8/29)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

MK1用フロアマットのサンプル届き ...
ベイサさん

増車しました(No9)
LSFさん

朝の一杯 8/29
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ミセガワ 間にイタリア政府が介在しているようですが、中国とイタリアでまともなビジネスする姿は全く想像出来ません(汗」
何シテル?   08/29 22:07
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation