• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月26日

パーティーレース交流戦富士合同テスト

ライセンスを持っていないので去年9月以来の走行となります。



早朝からの移動なので特に渋滞に巻き込まれること無くFSWに到着しました。



去年まではタイヤがRE-71Rだったのですが今年からアドレナリン003となり、全体的なグリップの低下した廉価グレードのタイヤで何処まで頑張れるか楽しみでもあり不安でもあります。

道中雨が降ってきたりで前日の猛暑とはうってかわり、湿度は高くとも涼しい気候の中で走行できました。

1本目は黙々とサル走りで間隔を思い出していったのですが、変なハンドルの切り方をしてしまったのかHANSで鎖骨を痛めてしまい痛くて集中力がかける中、頑張って周回します。
しかしどうも根本的に走らせ方が悪いようで、序盤から終盤までタイムは16秒中をキープしたまま12周を終了。

タイムは16秒中位で割りとビリな方です(爆

2本目はリアの内圧を高めにして走り出したらリアタイヤが直ぐにブレイクしてしまいスピンの応酬(ToT)
ドライビングでなんとかしようと思いましたがLSDの効きも悪くなりリアのトラクションがまったく掛かりません。

どうしてしまったの?ND2号車ちゃん・・・・

たぶんタイヤがオーバーヒートして言うこと聞かなくなっちゃったと思われます。


走行自体は午前中で終わったので色々反省しつつ箱根方面へ

そして気を取り直して箱根園でモフモフ!!

久しぶりのモフモフ!


さあぁ皆さんご唱和願います!



みんな大好き!




龍さんも大好き!




アキラ先輩はもっと大好き!




うさぎ狩りのコーナー!












みんなおやつを沢山もらっているのか普通のうさぎも、ジャンボうさぎみたいにムッチムチになってましたぞ(@w@)




カピバラさんもジョリジョリ




心行くまでモフモフジョリジョリしてきました。




そして大観山のほうへ回って帰りましたがターンパイクは22℃ととても涼しくて快適でした。

涼しさに癒されながら暫くボーッとしてました。

最近箱根新道ばかり使ってましたが久しぶりにターンパイクをオープンにしてのんびり下ります。



これなら都内も涼しいのかな?と思い帰宅したら32℃・・・・・・
やっぱりいつもと同じでした。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/07/28 13:20:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クーペSUVの荷室...考😏
毛毛さん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

スポーツ・カーと石碑
THE TALLさん

HARUNA SUBARU FES③
subaru1103さん

祝・みんカラ歴10年!
シン@009さん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

この記事へのコメント

2018年7月29日 5:33
お疲れ様でしたー!

散歩のついでに走りに来たオッサンが写っているね(笑
帰りの東名での強烈な睡魔はクセになりそう〜
また遊びましょう‼️
コメントへの返答
2018年7月30日 9:57
お疲れ様でした!
二日酔いのオッサンの間違いだと思います(爆)
最近の東名は流れが読めなくてヤキモキしちゃいますね。
お酒やめてモフモフ中毒になれば問題なし!(゚ω゚)
2018年7月30日 20:49
拙者も、もふもふ大好きです(・∀・)♪
コメントへの返答
2018年7月31日 8:52
暑くてもモフモフは別です!(゚ω゚)

プロフィール

「気温35℃だったけど、サーキットで酷使したロードスターをフル洗車してあげました。シャンプー→粘土処理→シャンプー→鉄粉除去剤→シャンプー→固形ワックス。ロードスターなら2時間程度で出来ますがSUVとかだと途中でメゲるかも。」
何シテル?   08/19 13:19
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation