• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月23日

作業終了

とりあえず欠品ナシでフロント周りの修理は完了しました(^o^)
じょおさんのお陰でタダで直りました。ありがとうございました<<(__)>>

でもフロアパネルは結構曲がりクセがついているのでこれは交換した方が良さそうです。
スナップピンで固定しているだけなのでちょっとしたショックで外れてしまいそうだからです(^_^;ナハハハ

後は波打ってるグランドエフェクターForce4だけです。
右ウィングほぼ全損……くちゃくちゃデス
(;w;)オロローーーーーン(爆涙
Force4は暗器なのでこれが無かったらおいらのRX-8はタダのFR車!
早急に修理せねば!

とりあえず一日中、中腰で作業していたので腰いたひ……(;w;)v
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2008/03/23 17:18:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番GETだぜぇ!
ヒカルプカさん

国宝(彰子の愛車🦂)
avot-kunさん

EJ20サウンド聴き納め
KURIO☆3988さん

🍽️グルメモ-1,123- 洋食 ...
桃乃木權士さん

おはようございます。
138タワー観光さん

魚ベイに来たよ・ω・
usui771さん

この記事へのコメント

2008年3月25日 7:27
修理お疲れ様でした!^^
フロント周りだけかと思っていたら
下も逝っちゃってたんですか~w(^^;
空力パーツは歪んでいたら逆効果になりそうですもんね。
修理継続がんばってください!
( ^ー^)ファイト~!
コメントへの返答
2008年3月26日 20:53
空力パーツは大事ですよね。
エイトは足回りが良いから特に空力を感じやすいです(~Q~)=~Q~)アンアンアン

プロフィール

「@脂売り 有難うございます。脂売りAIでも解りませんか(笑)」
何シテル?   10/10 15:52
※プロフィール画像は2014/9/6に行われたメディア対抗ロードスター4時間レースの先導車両としてNDロードスターの助手席に私が乗りナビゲートさせて頂いた時のも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

MEGA・Life Battery MB-19BL-30 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 15:06:33
キャリパースライドピンは単品不可! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 21:16:47
DAMD リアウイング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/30 06:30:01

愛車一覧

マツダ MX-30 こつめかわうそ君 (マツダ MX-30)
2021/3/14 9年連れ添ったCX-5から乗り替えました。 マツダ100周年を記念し ...
マツダ ロードスター パーティーレースND2.2号車 (マツダ ロードスター)
2年半乗ったND1からND2(製品改良版)へ乗り換えて2018年度以降を戦います。 色は ...
ホンダ CBR250RR 4倍ダブルアール (ホンダ CBR250RR)
25年前に発売されたバイクを入手しました。 低走行距離車を探すも1万kmを切る個体は皆無 ...
ヤマハ YZF750SP ヤマハ YZF750SP
OW-01の後継としてスーパーバイクのホモロゲーション取得の為に作られたバイクです。 F ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation