• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sollaの愛車 [カワサキ エストレヤ]

整備手帳

作業日:2021年12月29日

エストレヤバッテリー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内

1
エンジンかけて家の角曲がったらエンストして、その後持ち直さず…。ジージーいうだけ。

https://youtu.be/FkVVbR_Elb4

バッテリーだろうってことで外して型番チェック。上のヒューズボックスよけて手前側に引き抜くかんじです。

手順はこちらに書きました。車載工具が充実しているので、マグネットソケットの+ドライバーを自分で用意できればサクサクいけます。
https://minkara.carview.co.jp/userid/2197964/car/2795835/11577177/parts.aspx
2
乗っても週1なのでバッテリーの-外しとけばいいじゃんて話だけど、長さがこれでは気軽に外せない・・・。

カットオフスイッチを検索してみると
数百円でAmazonとかにもバイク用が落ちてるけど寸法見るとどう考えても収まらない。厚さ6cm長さ10cmってどこに入れんだYO。
ヒューズ後部の車載工具入れまで延長すれば入るかもしれないけどちょっとギャンブルすぎる。

ケーブル延長して、毎回物理的に外してもいいけど絶縁処理がめんどうだし・・・。
しぶしぶEVOTECとかいう会社の6000円のパーツをポチる(ネジ・ナット・長さ選べるケーブル2本付き)。
品質はよさそうだし、バッテリーが安い分投資することにしました。
3
https://minkara.carview.co.jp/userid/2197964/car/2795835/11577297/parts.aspx

取り付けてダイヤル回してみると問題なく機能しているので、まんぞくしました。
30分ほどそのへんを走り回ってきました。

大した作業でもないけど、エストレヤでつけてる人がヒットしなかったので記録代わりに。この付け方でちゃんとサドルも閉まります。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

負圧ホース外れていた

難易度:

トリクルバッテリー接続

難易度:

オイル交換&フィルター交換 39791km

難易度:

チェーン調整

難易度:

ドラムブレーキストップスイッチ交換

難易度:

キャブレター清掃

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「4月入るまで用心してスタッドレス派、完全勝利(∩´∀`)∩」
何シテル?   03/21 17:59
ツーリング好きです。 グルメイベントはほぼ不参加です。 コメントやメッセージは大歓迎ですのでお気軽にどうぞ☆ イベントでも見かけたらよろしくお声かけく...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

エストレヤ不具合修正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/30 21:51:14
パワーウインドウ撤去、手回しウインドウレギュレータ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/22 21:59:16
職権打刻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/07 20:55:46

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) ItalianTomato号 (フィアット 500 (ハッチバック))
お山にいくとパワー不足ですが、日々の生活にはちょうどいい。 かわいいペットです。 基本的 ...
フィアット バルケッタ Franken号 (フィアット バルケッタ)
バルケッタ秘密基地からやってきました~
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
どこかの誰かからゆずりうけました。 カラーは一応黒だと思うんだけど・・・青? スターレ ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
1.3L GTターボ(MT)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation