カワサキ エストレヤ

ユーザー評価: 4.6

カワサキ

エストレヤ

中古車の買取・査定相場を調べる

バッテリー - 整備手帳 - エストレヤ

トップ 電装系 バッテリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    NEOPLOT(ネオプロト) バッテリーホルダーNEO 取り付け!番外編①

    「NEOPLOT バッテリーホルダーNEO」は、趣向性の強いアフターパーツとしては珍しく、汎用性のあるパーツとして、軽自動車からスポーツカー、ミニバンに至るまで、幅広いユーザーの方にご愛用いただいております。 さて今回は、トヨタ車の一部の車種への装着について、商品をご購入いただく際の注意点と、そ ...

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月3日 11:10 プロト クルマパーツ&用品【 ...さん
  • トリクルバッテリー接続

    Amazonで購入した持続バッテリー充電器を使えるように、車体のバッテリーにコネクタ取り付け完了 最後にオレンジのカバーをつけるのにネジ穴が合わずに難儀した

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月19日 16:06 shukurtさん
  • バッテリー充電と車両磨き

    オイル漏れの疑いでしばらく放置しているエストレヤ、バッテリーを充電器に繋いだままだったので、このタイミングで戻し、車体も磨いた。近い内にオイル漏れチェック、必要ならシール等の交換、それからオイル交換をする予定。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年8月24日 11:50 y_shimさん
  • バッテリー交換

    2024年1月2日 7,150km バッテリー交換 YTX9-BS 溝口2りんかんで20,500円税込。 この半年位、バッテリーが弱ってきた。 新車購入から約7年目にしてバッテリー交換。 充電済みで購入し、レジで店員さんが電圧を測定して12.6V。もし不満であれば別のと交換しますと言ってくれ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月2日 23:47 ぴしナビさん
  • 「バッテリー交換」の巻。

    カミさんがぜんぜん乗れなくなっちゃったから バッテリーが弱ってしまったので交換します。 カミさんのエストレヤは普通のシートと 違うのでチョイと面倒です。 シート下のナットをふたつはずし、 シートをめくるようにはずします。 シート台座のシャフトをはずして 台座をはずします。 たぶん、はず ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月26日 18:29 チル公さん
  • バッテリー交換

    あまり乗れていないためか、バッテリーあがりが繰り返されるようになってしまった。前回の交換からしばらく時間が経ってもいるし、安価なものに交換。装着前に補充電。純正指定はYTX9-BS 前交換したもの。蓋の部分がちょっと浮いているのと、ケース自体がちょっとゆがんでいるのが気になる。 装着は外して入れる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年10月1日 16:26 y_shimさん
  • バッテリーの充電

    バッテリー上がり防止のため、バッテリーを充電しました。 充電器のプラスはバッテリーの+(赤)に接続し、マイナスはアースしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月5日 20:27 裏表ヤマネコさん
  • バッテリー充電

    昨日乗ろうとしたらバッテリー上がりでセルが弱くエンジン始動不能に。今朝取り出して充電中

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 07:39 y_shimさん
  • バッテリー交換10年持った

    ヤフオクバイクパーツ博士(ID) baikupatuhakase YTX9-BS 8,4Ah(20HR)135CCA 5200円+790円=5990円

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年3月17日 11:32 セアさん
  • バッテリー交換

    中古で買って一年ちょいの車体。 ずっと気になってたバッテリーですが、ついにエンジンかからなくなったので交換します。 交換方法は巷にあふれてますので私は交換履歴メモまでです(笑) ついてたバッテリーはインドネシア製でした。 交換するのはこちら。 日本製は高くて手が出ないので、台湾ユアサ製です。 しっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月26日 20:36 やっぴ~。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)