• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hajimetenootsukaiの"キューブ" [日産 キューブ]

整備手帳

作業日:2025年3月27日

キューブZ11のタイヤ交換♪組み換え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日のビート落としから続きです♪
まずはタイヤ外しから
2
ビートブレーカーと一緒にしたロングタイプのタイヤレバーを使いました。
3
YouTobe動画を参考にしながら〜
4
何とかタイヤが外せました😊
5
新しく組み込む中古タイヤ♪
たまたま同じ銘柄、サイズのミシュランタイヤが送料込み2000円/本で出品されていて助かりました😊
6
タイヤとホイールに中性洗剤を塗って〜
インサイド側は手と足でハマりましたが
7
アウトサイド側は厳しく
8
タイヤレバーを使いました。
写真を見返すと途中からリムカバーも使って無かったです🙄
9
何とか完成♪
中古で購入した夏タイヤセットなので元々ホイールにガリ傷はあったのですが明らかにキズが増えてしまいました。。。
初めての手組みだったのでイメージトレーニング通りには上手くいかなかったですがめちゃくちゃ楽しかったので懲りずに次回は頑張ります💪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エバポレーター洗浄

難易度:

エンジンオイル交換しました。159843㎞

難易度:

タイヤ交換

難易度:

Z12キューちゃん タイヤ交換 130,401㎞(約38,000㎞走行)

難易度:

Z12キューちゃんタイヤ交換後トーイン確認  130,485㎞

難易度:

お盆前に洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月28日 7:49
おはようございます😊

初手組みお疲れ様でした😄

タイヤ組む時、シリコンスプレーも有るとキツイ時少し楽になりますよ☺️

あと、ヨコハマのタイヤは比較的手組み向きのタイヤです(笑)

ミシュランはビートの部分が中々しならないので、慣れていても若干苦労します😅

完全に慣れれば、18インチも怖くないですよ(笑)
コメントへの返答
2025年3月28日 9:40
おはようございます♪
アドバイスありがとうございます!
せっかく道具も揃ったので要らなくなった古タイヤでもう少し遊んでみます😊

プロフィール

「昨日観られなかったので録画でMFゴースト🚗楽しみました👍
次回も楽しみです😊」
何シテル?   12/23 23:11
今はBRZが愛おしくてしょうがない元NA8Cオーナーのhajimetenootsukaiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スロットル全閉位置学習と急速TAS学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 09:29:14
スロットル全閉位置学習と急速TAS学習 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/20 09:29:03
ポロAWのDSG学習リセット♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 06:23:48

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
初めてのスバル車です!楽しいです!かっこいいです!ハマってます!
フォルクスワーゲン ポロ ポロ (フォルクスワーゲン ポロ)
デリカD5と入れ替わりで家族の仲間入りしたフォルクスワーゲン ポロ AW 前期型 201 ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
デリカD5 2.4ローデストです。 今までメインで使っていましたがBRZが来てからは週末 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
マツダ ロードスターNA8C 約6年だったけど楽しかったよ また乗れる日が来るといいな
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation