• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちいみつの"とげとげくん" [ホンダ CR-Z]

整備手帳

作業日:2013年4月4日

光るハイブリッドエンブレム取付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
表面のカバー外してバンパーちょっとズラして作業
2
配線どこ通そうかな〜って中を覗き込んでみたら・・・

ぎゃぁーーーー

鳥のミイラ入っとる!!!!
ハイライダー以来2回目です
3
どっから入ったんだと思いつつ配線してたら無限グリル上部の金網が一部外れていて鳥の毛が付いていました(汗

この隙間から入った?飛び立つ前に当たった?のか不明
4
取付け後

何となくカバーをフォリアテックのパワーグリーンで塗ってみました。
ほんとは青がよかったけど日本未発売

ボンネット開けると微妙に「痛い」気がする・・・
5
吸気に関係のないところを選んだ結果ここになりました。

スモール配線がどこだか分からなかったので無限のアクセサリーランプから電源取りました(一応スイッチ付き)
6
順番おかしくなるけどDにてスモールの電源教えてもらいました!

青矢印の先のコネクタがそうです
7
配線をやり直すため、タイラップを万能ハサミでカットしたところ、本線まで切ってしまい何処がいけないのか見つけるのに苦労しますた(滝汗

青矢印のとこが断線しておりギボシにて接続しました。
8
かなり狭いけどスモールの(+)側配線に接続しました

これでスモールONで点くようになりました
勿論スイッチでON/OFF可能

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

IMA IPUクーリングファン交換

難易度: ★★

オイルとエレメント交換

難易度:

HMMF CVTオイル交換してみた🎵

難易度:

樹脂パーツツヤ出し

難易度:

エンブレムのブラック化

難易度:

グリル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「日中暑すぎじゃないですか?日焼けが進みます・・・」
何シテル?   08/30 14:27
RP8 PL乗りで元ZなCR-Z&元エリ乗りのサイクリストちいみつです! 東海・関東甲信越のMTB&ROADレースへ行くので見かけたら声かけて下さ~い♪ 最...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

チャレンジ25キャンペーン 
カテゴリ:ECO
2010/01/16 10:11:08
 
チームマイナス6% 
カテゴリ:ECO
2009/01/08 23:51:28
 
中部地域の雷情報 
カテゴリ:地域情報
2008/09/07 15:38:25
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ RP8 PL (ホンダ ステップワゴンスパーダ)
2022/5/12契約 11/19納車 弟の結婚式に親を乗せて遠征することになり早急に ...
輸入車その他 2019 XTCアドバンスド+2 +2 (輸入車その他 2019 XTCアドバンスド+2)
体の都合でセミファットが必要になり1年がかりでやっと手にすることができました GIAN ...
輸入車その他 TREK CP SL5 (輸入車その他 TREK)
初トレック!初グラベルロード!初電動フルワイヤレス! より高い負荷をかけてロード練習し ...
輸入車その他 BMC SLR01 (輸入車その他 BMC)
弟のお下がりです、ホイール&ステム&ペダル&バッグ類以外はそのままです。 2014年モデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation