• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンチョ@の"シーロー号" [ダイハツ ハイゼットトラック]

整備手帳

作業日:2024年7月17日

ファンモーター交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先日、給油後の帰り道でファンの音が急にしなくなり、エアコンの効きが著しく悪くなりました。
2
まずはヒューズを疑うも、特に異常なし。続いて電気来てるかと調べると電気は生きてるので、ファンモーターに原因を絞りました。
3
ファンシュラウドはボルト4本と下に1本でしたのでこれを緩めます。
4
M10のボルト使って緩めた後に下からこじくり出しました。
5
ファン取ってモーター止めてるネジを外します。固着してたのでラスペネ的なので緩めて外しますた。
6
用意しましたこちらの品。動作も確認。
7
あ、そうそう。ジャッキアップ
8
構造が簡素だから整備が容易いですな。ちなみにこのあと夕立で作業中断
9
後は取り付け。

エンジン掛けたらファンが復活。しっかり冷えてます。

やはりファンモーターの寿命でしたな。回したらゴリゴリ音がしました

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

76.5℃ローテンプサーモスタット装着

難易度:

タイヤ交換

難易度:

エバポレーター点検

難易度:

パープルアイス添加 

難易度:

ブレーキランプ常時点灯_| ̄|○ il||li

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ヘラジカの皮をかぶった狼 http://cvw.jp/b/2203206/48585677/
何シテル?   08/06 23:27
ひょっとして俺は車好きとしてはだいぶベクトルが外れてしまっているのではないかと最近思うわけだが、いまさら軌道修正ができないところまできてしまいました。 本当な...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クルマ的秩父名物といえばこれですよ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 20:31:11
日産 セドリックセダン セドリックちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 20:28:48
輸入車その他 ???? 大人のおもちゃ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 20:28:19

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
4年間お世話になったハイゼット君の代替です。 いじってタイのタクシー色にでもしてみよう ...
トヨタ クラウンセダン タクシー3号 (トヨタ クラウンセダン)
タクシーV3です。 まさかまたコラムマニュアルに乗ろうとは思いませんでした。 ナンバ ...
輸入車その他 トゥクトゥク 輸入車その他 トゥクトゥク
意外に使えるチビなタフ
ダイハツ ハイゼットトラック シーロー号 (ダイハツ ハイゼットトラック)
久方ぶりの軽トラ。 世にも珍しい?LPG仕様です
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation