• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月26日

maniacsさんに助けてもらいました

maniacsさんに助けてもらいました 前々回のブログで「ホーンのロー側が鳴らない」という症状でディーラーに入院させた、という内容
を書いていましたが、オプミの前日やっと車をDに取りに行くことが出来ました。

メカニックの方の話だと、「あの後、Hi側も結局鳴らなくなっちゃいまして、、、ホーン交換して
おきました」とのこと。


ま、認定中古車保証期間内の無償保証なのでいいや、と確認サインをして無事その場は終了~。

実は修理後鳴るようになっていることを確認せずにサインしているので、まだ少し心配だったりして。これは私の責任ですね(^_^;) 未だにホーン鳴らしてないや(^_^;)





と、ここまではめでたしめでたし の話でした。





帰りの道、国道17号で荒川を渡ってすぐぐらいの場所でアクシデントは起きました。


信号が青に変わり、加速していく際、4速→5速くらいでしょうか、急に「ガクンっ!」という強い
衝撃が体に伝わり車速が落ちました。

強いエンブレといったらいいんでしょうか、
GOLFはDSGだから殆どエンブレ力を感じませんが、AT車だと2段かくらい一気にシフトダウンしてエ
ンブレを掛けたような感じでした。

つまり何かにぶつかるという衝撃ではなく、あくまでソフトに強く?減速力が掛かったみたいな・・・・。


やばっ!

後ろを見ても何か引っかけたり踏んだりしている訳でもなく、真っ直ぐ道をまじめに加速しているだけです。

しかも、その後 GOLF君は普通に走って行くんですね。
これが謎でした。


アウディのトラブルの時は突然燃料ポンプが逝ってしまったので、アクセルを踏んでも’すっかすか’になり、車がまともに加速せず→レッカー移動という経験があったのですが、それとも違います。



たぶんマフラー系のトラブルなのかな、と運転しながら予想しました。
マフラーは社外品なので、Dに戻ってもすぐに否定(笑)されるのは目に見えていましたし、少なく
とも maniacsさんにいずれみてもらおうと決め、様子を見ながらそのまま自宅に向けて走行することに決定。


#こんな状態でおぷみ(山中湖)とか無理かなぁ・・・。


音楽も消して、ガチで走ってました(^_^;)


ガチ走りを続けると、次第にある事が分かってきました。



音です。

加速していくと「ひゅいーん」という甲高い音が耳に障るような気がしたのです。

昔、ジムニーに乗っていたときは年がら年中こんな音がしていましたが、ゴルフってターボ車だけど
こんな派手な音してたかな???
この辺は自分でもはっきりとした判断がつきませんでした。



そして、数十分して、、「エキゾースト警告灯」点灯~!

はい、いよいよレッドカードです。(-_-)







途中で maniacsさんに電話。
今日はメカニックが一人お休みなので夜まで一杯・・・、ということでしたが、
とりあえず入庫だけはさせてもらえることに。
この時点で、おぷみは諦めてました。


自宅をスルーして、第三京浜をゆっくり走り、maniacsさんへ。


着くとさっそくメカニックのO森さんが対応して下さいました。
一緒に乗って回りを走ってみました。



わ:この音なんですけど、なんでしょね??
O:かなり壊れてますね
わ:まぢすか・・・(泣)

わ:マフラーの継ぎ手かなんか外れてないっすか?
  エキゾースト警告灯が点灯してるんすけど。
O:マフラーじゃないね、マフラーの音はちゃんとしてる
  甲高い音だから、吸気系かな・・・



ということで、入庫しライトを当ててじっくり観察してもらうことに。



まずはエラーコードチェック、
なんかいっぱいエラーが出てたみたい 汗)

次にライトを当てての目視チェック、
数分すると、
O森さんの 

「あっ、これだーーー!」の声。

答:ターボパイプが外れていた みたいです。


S田さんも参戦し、
ドンと(衝撃)が来るのはターボ系ですよ、と助言して下さいました。

エキゾースト警告灯は吸気から排気まで幅広く警告するのだそうです。
一概に排気のみの警告ではない、とのこと。勉強になりました。



想像ですが、ホーン交換のときにターボパイプに触れて外れ易くなっていたのかも?
と思いました。

2FでE藤さんとしゃべって、フィルターを買わせていただきました。
フィルターの付け方知らないけど、頑張って勉強します(笑)



maniacsさん、飛び込みで対応していただき、本当にありがとうございました。
おかげで 翌日のおぷみ 行って来れました! 感謝!






ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2014/10/26 09:42:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

見つけた!^^
レガッテムさん

やっぱり洗車は、、、
HIDE_HA36Sさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2014年10月26日 10:09
おはようございます。

お疲れ様でした。
大きな故障でなくて良かったですね。
さすがマニアックさんです。

詳細な症状のレポートとメカニックさんとのやり取りり勉強になりました。
コメントへの返答
2014年10月26日 20:29
kobarinさん、こんばんは(^^)
本当に大きな故障でなくて助かりましたよ。
僭越ながら、皆様のケーススタディとして少しでもお役に立てればと思いupさせていただきました。
2014年10月26日 17:44
こんばんは。
オプミ前にとんだハプニングでしたね。
でも、たいしたことがなくて?何よりです。

コメントへの返答
2014年10月26日 20:29
upthewindさん、こんばんは(^^)
いつもレスありがとうございます!!
車って何があるか分からないですね。
それを楽しめるようになる器が求められるのかな(笑)

プロフィール

「丸の内⇒志村 お送り後、首都高 志村PAでアイス🍦休憩中
旨いです😆」
何シテル?   06/27 15:32
ボオォォォォ~~・・・っと重低音で流すことが大好き。 スピードや派手な運転は追い求めていません。 昔からのみん友さんも大事にしつつ、 新しい方との出会...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

首都高工事予定・交通規制情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:06:28
 
インターチェンジの種類について(NEXCO中日本) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:04:36
 
[トヨタ ジャパンタクシー]株式会社リード マルチラック(BT-401) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 06:56:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
色はマウンテングレー 初めての車検まであと1年弱あります 車検まではノーマル維持、その後 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
エンジンサウンドがいい車に乗りたい! という長年温めていた気持ちで車選びした一台。 家族 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
パサートを買うときに高くて諦めていたクルマに出会えました。憧れのスタイリング、特にリアが ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
時が経ち、やっと駐車場を持てるようになり、家族の自転車を積んで旅行に行けるように選んだ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation