• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月13日

私の夏旅(初日、東京~安曇野)

私の夏旅(初日、東京~安曇野) こんにちは、わーげんこです。

今回は7月下旬に行った夏旅の思い出を記して
おこうと思います。

大まかなルートは、
東京 → 安曇野ぷらぷら → 白馬ぷらぷら → 長野ぷらぷら → 諏訪 → 軽井沢ぷらぷら → 高崎経由 → 帰宅
っていう感じです。

テーマは、
1)無事故無違反で無事に帰る
2)アートに触れてのんび~り
3)愛車の撮影
4)やりたいことしかやらない(笑)
です。

こんなわがまま旅行が許されるのも一人旅ゆえ、
娘は大学受験生ですし、カミさんは普通にフルタイム会社員で
休みが合いませんでしたので、恐る恐る出発させてもらいました(^_^;)



天気がよさそうな日に合わせて出発。
一人旅は日程も自由なのだ(^ー^)
とはいえ、一度出発してしまうと外では自由にPCで情報にアクセスできないので、
下調べはそこそこ入念に。


まず初日は朝6時半頃出発。
我ながら早い方(笑) 朝早くの方が気分が盛り上がると思って(^_^;)
行き先は一気に安曇野ICです。

原田泰治美術館 に寄ろうかどうしようかと迷ったのですが、
去年行っているので、
今年は去年休館日で泣く泣く行けなかった 安曇野ちひろ美術館 一本に絞りました。

途中、安曇野IC降りてからそばを食べようと予定していたのですが、
早く着きすぎて予定変更(蕎麦屋が開いていない為)、
一気に美術館まで走りました。


じゃん。
安曇野ちひろ美術館にて♪


とても広々していて気持ちのいい空間

では、館内に入ります。


お腹が空いていたので、まずは腹ごしらえ。
『絵本カフェ』でおやきセットをいただきました。
野沢菜ときんぴらごぼう味で美味しかったです(^^)v




さて、じっくりと絵の鑑賞。

私、いわさきちひろってメルヘンチック一色な世界かと思って
いたんです。ところがどっこい、いろんな技法を模索しながら、
アーティストとしてオリジナリティを出していた人なんだなあと、
感心しました。

原画?がかなり暗い部屋(水彩画は光に弱いから?)に数点だけ展示
されていましたが、鉛筆のデッサン筆圧やサインがとってもリアルで、
ちひろを知っていた人だったら、きっとすぐそこにちひろがいるようで、
涙が出てきてしまうと思います。殆どがピエゾグラフみたいな複製展示
でしたが、原画はいいなぁと思いました。

いつも美術館に来ると、一番のお気に入りを決めているのですが、
この日は「海とふたりの子ども」に決めました。
にじみで波の表情を出しているんです。この絵は感動しました。



グーグルのインドアビューっていうのやつで、
館内のようすをみることが出来ました↓
(一番右隅に「海とふたりの子ども」が写っています)


ちひろの絵の解説のYoutubeもありました。
しゃべっているのは、ちひろの息子(松本猛氏)の奥さんと上野千鶴子氏です。



あと、ちひろの絵の解説を書いたパンフがwebに落ちていたので、
それも載せておきます↓




おまけ。
「窓ぎわのトットちゃん」時代の木の机が展示されてました
のでパチリと。



昭和初期とか書いてありますが、
私、小学2年までは確かこの木の机でしたよ 汗)

上蓋の境のところに教科書の角を乗せましょう
(破線でイメージ図↑を書いておきました)、
と入学したてのとき小学校の先生に教わったのを今でも覚えています。
あー、懐かしい。。。


ここは秋の紅葉の時に来るとまたいいだろうなぁと思いつつも
美術館を後にしました。



次に、美術館の受付さんに教わった地元の蕎麦屋さんに立ち寄って
みました。
そば処、こうやさん。
私、そばの難しいことは分かりませんが、
地元感満載のお店で、美味しくいただきました。







あとはこの日の宿(松本市)に帰るだけですが、
安曇野の町をぶ~らぶらして、
ごにょごにょ撮影して過ごしました(^^)






帰路途中で松本城にご挨拶w
すいません、裏から見ただけっす<(_ _)>




早めにこの日の宿へ。



一っ風呂浴びて、お約束の回転寿司でビール。
最近はこのパターンが多いですね。

食事の準備と後片付けをどっちもしなくていいって
なんてラクなんでしょ!風呂掃除も洗濯もないし。
一人旅の隠れた目的は、家事からの解放
かもしれません(笑)

あ、ちなみに回転寿司で好きなネタは サラダ巻きですが、何か?



では、二日目に続きます。
書く気力があればですが(^_^;)


わーげんこ でした。





ブログ一覧 | とことこドライブ | 日記
Posted at 2015/08/13 16:54:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇(誕生日)(ミラ ...
ゆう@LEXUSさん

勢い余って•••
shinD5さん

ふじっこジャンクション
ふじっこパパさん

いつもの神社で祈願
もりのくまさん

モス。
.ξさん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

この記事へのコメント

2015年8月13日 17:59
1人旅 満喫されてますねぇ!!
最高ですよ ☆⌒ヾ(*゚∀゚)ノヒャッホォ-ゥ♪
コメントへの返答
2015年8月13日 21:19
8380さん、コメントありがとうございます!
実は去年も松本まで行ってまして、立体Pでホイールがりっちゃい(&タイヤバーストの危険有り)まして、やむなく帰って来たというののリベンジなんですよ。今年は(^_^;)
2015年8月13日 20:38
一人旅いいですよね~。
抜けるような青空と田園がすごく綺麗です。
コメントへの返答
2015年8月13日 21:19
upthewindさん、こんばんは~(^^)
暑かったけど、久しぶりに山を見れて、それだけで私は満足でしたよ(^^)
都心にいると山や田んぼがみれないので、そういう風景が恋しくなりますよ。
2015年8月13日 21:39
こんばんは♫

蕎麦の写真が良いですね、私だと蕎麦が主役になってしまうのでとても新鮮でした
他の写真もとても素晴らしいです
続編楽しみにしています。
コメントへの返答
2015年8月13日 21:42
こんばんは~(^^)
コメ、ありがとうございます。
お盆休みは如何お過ごしですか?

続編の3日目編で、kobarinさんとニアミスする話しが出てくるかもしれません(笑)
お楽しみにw
2015年8月13日 21:41
こんばんは!

美術からお蕎麦まで、松本満喫されてますね!
私もこちら方面何度か訪れてますが美術方面はさっぱりです(汗
美術館駐車場?の写真、とてもいいところですね。
おやきでカフェ、新しいかも!?
コメントへの返答
2015年8月13日 21:45
あ、どうも(^^)
さすがに平日だったのでガラガラでして、駐車場でやりたい放題しました(笑)

蕎麦道は全然です(^_^;) 今度、御指南下さいw
2015年8月14日 0:17
独り旅は何もかもマイペースで行動できるし気楽だしイイ気分転換になりますよね。
で、日帰りかと思いきや...ビックリ~~(@_@;)
コメントへの返答
2015年8月14日 21:21
こんばんは~(^^)
私はtorukkyさんみたいなパワーが無いから弾丸は無理っすよ~(^^;)
のんびりするなら二泊三日くらいかかちゃいますねー
びんずる尊者、行ってきましたよー(二日目)
2015年8月14日 10:54
お疲れ様です☺
長野県は、暑いですよね😅
安曇野の方に行かれたんですね🍀
松本城 混んでいたので行けませんでしたが、今度は上りたいと思ってます☺

お蕎麦美味しいところが解らず、二回ともハズレでした😅
家事❔するんですか?

次のブログ楽しみにしてます☺
コメントへの返答
2015年8月14日 21:22
みっくんさん、こんばんは~(^^)
家事しますって、うち 共働きなのでしないと成り立ちません。
息子さんが一緒してくれるなんて幸せなカーライフですよね(^^)
うらやましい~
2015年8月16日 21:13
『家事からの解放…』

いい響きですね。私も解放されたい(*゚∀゚)=3

でも、一人旅は気楽だけどさびしくないですか?
次は、奥様とお休みを合わせて是非〜☆(≧∀≦*)ノ


かわい子ちゃんの写真もいっぱいで見応えありです☆やっぱりタイヤのツラツラな感じ(爆)に目がいきます…後ろ姿がムッチリしててGOODです(・ω<)
コメントへの返答
2015年8月16日 21:44
こんばんは~(^^)、コメントありがとうございます。

一人旅、昔からたくさんやってますので、
全然平気ですよ~

特に美術館は一人で見るに限ると思います。
私、超マイペースなので2、3巡しますから。
女子でも一人で美術館見てる方、結構いますよ。

来年は受験が終わるので、家族旅行出来るといいな(^^)

旅行三日目ブログでも、かわい子ちゃん画像(GOLF6)、たくさん載せる予定ですよー

プロフィール

「丸の内⇒志村 お送り後、首都高 志村PAでアイス🍦休憩中
旨いです😆」
何シテル?   06/27 15:32
ボオォォォォ~~・・・っと重低音で流すことが大好き。 スピードや派手な運転は追い求めていません。 昔からのみん友さんも大事にしつつ、 新しい方との出会...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

首都高工事予定・交通規制情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:06:28
 
インターチェンジの種類について(NEXCO中日本) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:04:36
 
[トヨタ ジャパンタクシー]株式会社リード マルチラック(BT-401) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 06:56:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
色はマウンテングレー 初めての車検まであと1年弱あります 車検まではノーマル維持、その後 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
エンジンサウンドがいい車に乗りたい! という長年温めていた気持ちで車選びした一台。 家族 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
パサートを買うときに高くて諦めていたクルマに出会えました。憧れのスタイリング、特にリアが ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
時が経ち、やっと駐車場を持てるようになり、家族の自転車を積んで旅行に行けるように選んだ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation