• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月12日

羽根をつけて千里浜へ

羽根をつけて千里浜へ 旅おやじさん主催の
千里浜オフ2022にドタ参させて
いただきました。

羽根だけは間に合っていたんですが、
仕事の進捗が読めず、、、
行けそうになったのが、週末になって分かるという…
いつものパターン(>_<)

旅おやじさん、
参加許可いただき、
ありがとうございました。

以下、画像と共に記録しておこうと思います。



前日の夜 東京を出発し、長野県中野市まで走っておきました。
alt
翌朝、ホテルのPにて晴天!ワクワク
(山の裏手が木島平になります)





走り始めるとすぐにお山お山!雪渓です
alt
正面は妙高山。杉ノ原スキー場もみえます。





jiji-maruさんが仮眠しているとの情報を聞きつけ
様子を見に たたき起こしに(笑)
alt
越中境PA 日本海がキレイにみえました!





千里浜、着きました!
alt
奇跡的に、同じAクラスの あんころ35さんとhiro.Ⅶさんと
並べられました!これはめちゃ^2 嬉しかったです\(^o^)/

かろうじて『羽根三兄弟』末っ子に見えますでしょうか?ww



- - - - - - - - - - - -
オフ会画像は最後にまた載せるとしまして、
帰路はまた別の楽しみハイドラバッチ取りです(^-^)
今回は 岐阜県観光名所 を攻めることにしました。
(白山市内で一泊後、翌朝スタート!)





バッチの前に合掌造り家屋と愛車を撮りたくて、
岐阜地元のSPEEDKINGさんに教わり『五箇山の方が空いてて撮れるかも』、
ということで行ってみました。
alt
ここはガラガラで、ご迷惑もかけずに撮影可能でした

【世界遺産の登録名】
Historic Villages of Shirakawa-go and Gokayama (英語)
「白川郷・五箇山の合掌造り集落」 (日本語)






そして一般的にはメインはこっちかな?
alt
道の駅『白川郷』

この屋根、いいですね~
私はここだけでも感動してましたが(^^;)






雪渓みるとワクワクします
alt
道の駅より 白山(ホワイトロード方向?)方面を望む





ちゃんとバッチも(笑)
alt
ちなみに駐車場手前でスイッチターンしてます(^^;)





今回のドライブ、1200kmも走ったので、
MBの機能とじっくり向き合うよい機会になりました。
alt
このような片側一車線路が多くレーンキープに神経を使いますが、
アクティブステアリングアシストを作動させておけば、
手を添えているだけなので、とても安心でラク出来ました。



またこのような↓だらだら下りの高速路
alt
どうやったってスピードが出てしまいますが、
こういうときにはアクティブディスタンスアシストが
役に立ちました。

特にブレーキという意味で、エンブレやブレーキペダルをこまめにやる手間が
減る為、その点でラク出来るという意味あいになります。

画像:高山市方面、乗鞍岳・剣が峰を望む





二つ目の観光名所バッチ、下呂温泉
alt
高山本線の西側を走ってしまっているので、
メイン場所ではないので失礼します(^^;)
ハイドラーはそれでも大満足なんです





最後のバッチを取りに行く途中、美濃市辺りで
巨匠 ズ・ロースさんとハイタッチし、
すぐにメッセージを送って下さり、とても嬉しかったです(#^.^#)





そして最後の難所!?金華山
alt
と、思いきや麓であっさり取れるという大人取りw

(言い訳=金華山は昔、徒歩で登っているので省略しましたw)





山の上の岐阜城様
alt
岐阜県観光名所バッチも無事ゲット出来ました
めでたしめでたしです



この後、〆の岐阜県庁も立ち寄り済



帰路は一宮辺りで渋滞しましたが、
第二東名を使いスイスイと走れました。
alt
東名でも感じましたが、
ACCを効かせ、アクティブレーンチェンジングアシスト
なんかも使ったりして、安全&快適に走れました。

疲労感も少なかったので、長距離に少し自信がつきました。





というわけで、また戻りますが、
千里浜オフ、道中も含め とても楽しかったです。
alt
幹事の旅おやじ様、スタッフの皆様、
大変お世話になり、ありがとうございました。

Aクラスのあんころ35さん、hiro.Ⅶさん
jiji-maruさん、きゅーぴー7さん、MURAさん、
SPEEDKINGさん、syopapaさん、赤べぇーさん、
ハゲ7Rさん、アークさん、皆様
久しぶりにお話できて、楽しかったです。

また、どこかで宜しくお願いします(^^)/


alt

最後までお読みいただき、ありがとうございました

/わーげんこ



ブログ一覧 | オフ会/イベント | 日記
Posted at 2022/06/12 10:43:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

南へ
バーバンさん

今お騒がせな人に関して思うところを ...
のうえさんさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2022年6月12日 11:33
こんにちは🌞

オフ会のとても楽しい様子が伝わって来ました♪
うちの近所(名古屋)も通過されたんですね‼️
今度回られる時はお声がけ下さい😆👍
コメントへの返答
2022年6月12日 17:44
じぇーむずさん、そうそう名二環も走りましたよ
時間があれば名古屋市内に突入したいところだったのですが…

いつかプチオフしましょうね
名古屋の映えるいいとこあれば教えて下さい
2022年6月12日 12:15
超充実のロンツーですね。
晴天にも恵まれてなによりです。
疲れないということは良いクルマなんですよね(^^)
千里浜、また行きてぇなぁ。
コメントへの返答
2022年6月12日 17:44
HAL_0120さん
おはようございます!
『車中泊物語』も楽しみですよ(^-^)
準備万端!お弁当もGOOD!!
2022年6月12日 13:34
こんにちは。
ワタシも久しぶりにお話しできて楽しかったです。
遠路はるばるお疲れ様でした!
1,200km!!、ワタシと同じ匂いがします笑。

またお会いしましょう!
コメントへの返答
2022年6月12日 17:45
ハゲ7Rさん、
海辺のランウェイ?で、
ナンバーからすぐにハゲ7Rさんとピーンときた、
私にご褒美を下さい(笑)

Afimpのスタコンが懐かしい~
2022年6月12日 14:17
こんにちは。
お久しぶりに話できて楽しかったです。
ぐるっと回られたんですね😆
お疲れさまでした。

私は、帰路、五箇山→高山→松本→大月
ここから渋滞回避で道志道から下道で帰りました🚙💨
長距離も慣れると楽しんで走れますよ~🎵😍🎵

またお会いしましょう🎵(^-^)/
コメントへの返答
2022年6月12日 17:45
MURAさん、こんにちは
前回、MURAさんに安房峠越えのルートを教わったんですよ、
またいろいろ教えて下さいね
SHOP技も(^^;)
2022年6月12日 14:54
こんにちは✨😃❗
お疲れ様でした🎵
天気も良くて良かったですね🎵👍
コメントへの返答
2022年6月12日 17:45
ルサールさん
そうそう、今回はお天気に恵まれました。

晴天は正義、F値の幅も広がります。

といいつつ僕のショットはいつもは"P"オンリーですが(^^;)
2022年6月12日 23:03
オフ会の際はありがとうございました。岐阜県をご堪能(?)いただけましたでしょうか?
下呂温泉もお湯がさらっとしていて良いですよ。温泉以外何もありませんが。(-_-;)
コメントへの返答
2022年6月13日 23:30
SPEEDKINGさん、五箇山情報お聞き出来てラッキーでしたよ。
なにせあまり計画しないで歩み出す旅が多いので(^^;)
岐阜は縦走しましたが、自然豊かでいいですね。
飛騨や高山、郡上八幡なんかはまたのんびり訪れたいと思います。
あと白川郷はいずれはカミさんとも行きたいです。
(カミさんの親戚は関市に住んでます)
2022年6月13日 15:47
こんにちは!
千里浜ではお会いできませんでしたが、ハイドラ上で久しぶりにわーげんこさん拝見しました(^^)
五箇山・白川郷にも昼間に居てたので、ニアミスでしたね。
帰り道、もう少し早く見つけていれば合流できたのにと、悔やんでます。
コメントへの返答
2022年6月13日 23:31
まさかのハイドラ画面にズ・ロースさんが!!
ということで驚いたもんでした。

関西の人と旅先でハイタッチなんて素敵過ぎますね。
また、ばったり会える日を夢見ております(笑)
沖縄に行った方が早いかな(^^;)
2022年6月14日 17:11
こんにちは。

遅コメ失礼します。
晴天下の千里浜でのオフ会最高に楽しそうですね‼️

2年前に行った千里浜を思い出しました☝️

1200kmの長距離もMBの安全便利機能により、疲れ半減で走破出来ますね😉
コメントへの返答
2022年6月15日 21:56
モトじいさん、こんばんわ~

ハナコ・ラストランのブログをまた読ませていただきました!
弱シャワー、皆さんやってるみたいですが、今回場所が分からなくってやれませんでした(^^;)
前も書いたかもしれませんが、ボクは8Nのシルバーが今でも大好きです。

プロフィール

「丸の内⇒志村 お送り後、首都高 志村PAでアイス🍦休憩中
旨いです😆」
何シテル?   06/27 15:32
ボオォォォォ~~・・・っと重低音で流すことが大好き。 スピードや派手な運転は追い求めていません。 昔からのみん友さんも大事にしつつ、 新しい方との出会...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

首都高工事予定・交通規制情報 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 22:06:28
 
インターチェンジの種類について(NEXCO中日本) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/13 12:04:36
 
[トヨタ ジャパンタクシー]株式会社リード マルチラック(BT-401) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 06:56:11

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
色はマウンテングレー 初めての車検まであと1年弱あります 車検まではノーマル維持、その後 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
エンジンサウンドがいい車に乗りたい! という長年温めていた気持ちで車選びした一台。 家族 ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
パサートを買うときに高くて諦めていたクルマに出会えました。憧れのスタイリング、特にリアが ...
フォルクスワーゲン パサート ワゴン フォルクスワーゲン パサート ワゴン
時が経ち、やっと駐車場を持てるようになり、家族の自転車を積んで旅行に行けるように選んだ車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation