• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

頭文字tのブログ一覧

2025年11月27日 イイね!

Aちゃん  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

26日 午後・・鉋と戯れてたら

Aちゃん キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

『ピンポン♪ 押そうと・・作業場に、居たのね』

ん 悪戯してた

『何 悪戯してんの?』

鉋 お手入れしてたんよ!







『何だよ この鋸?』



親父の形見  鋼製

まるで 昭和 だよねー

『鉋も鋸も 親父さん、道具道楽だったんだね! Tちゃん、遺伝してるね!』

Aちゃんこそ 道具道楽じゃんかさァ~



で・・YOUは、何しにアジトへ?

『あのさァ スタッドレス履き替え ホニャララシャラシャラ』

出したら、パンクしてたって事?


『こんなの Tちゃんに診せちゃえば早いじゃん!』

で、表敬訪問?


『パンク失敗して、エア漏れる! 直らないのか、判定してほしい』

傷を見たいね

『修理材 打ったけど・・何十年ぶりだし、素人だし』


エア入れてみようw すぐエア 入れちゃったの?

『スタンドとか すぐ入れちゃってるじゃん!』


それが、失敗の第1原因なんだよねェ~

エア抜け具合で 穴の状態も想像つくし

『弾 抜いちゃったから、エア入らないかも』

まあまあ シューシュー抜けてるねェ~

見た目は、直りそうな傷だと思うよ!

糊 つけるんだし 柔らかい内にエア圧力は、ダメだよね

数十分でも 1時間でも・・1晩でも、置いておくのよ!

修理跡からのパンク再発を何百も診て来たよ!

『何十年も パンク直してりゃ、色々あるんだね!』


修理材も 持って来た?

『ん??? 積んで来たかも?』

なら σ(゚∀゚ )が 弾 撃ってみようかニャー


棘棒でゴリゴリしてのォ~

穴を掃除してのォ~


弾を準備 ➡ 糊をヌリ・塗り

撃ち込みィ~



コレで 今日は、もぅ やらないなら・・

エアは、明日とかだね



『ん もぅ、やんないから 明日にする』



バイバイ(@^^)/~~~

『明日 エア漏れ直ってたらメールするね』


Posted at 2025/11/27 07:58:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | OFF会? | 日記
2025年11月27日 イイね!

鉋 と 戯れる

鉋の研き って程じゃないけど・・

まともな 鉋だしィ~  ちょこっと お手入れを



錆落とし ➡ オイルスプレー










🔨ハンマーの柄とか 加工に使ってたけど・・



小さいコレ、刃を外してみたら・・

親父のヤツ 紙で隙間調整してやがった



ブカブカなんだねェ~

んじゃ σ(゚∀゚ )も 紙を挟んで・・








刃先 調整が出来れば・・OK

切れ味は、衰えてるから



研がないとだ ニャー






まともな 2つは ➡ 格納庫のロッカーへ収納w



温存?
Posted at 2025/11/27 07:31:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2025年11月26日 イイね!

2週間ぶり セリカ 洗車

前回から 2週間

☔洗車も 無く・・夜露 と 乾燥



朝靄で だいぶ濡れた・・今朝 湿度100% 気温も低かった

急に 晴れて来たし





乾かさない内に、普通に洗車しといたァ~るw



庭まで ➡ 移動 

普通に、水道ホースで お洗車


格納庫前に戻して・・拭き取り お洗車 終了w
Posted at 2025/11/26 09:55:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZZT231 セリカ | 日記
2025年11月26日 イイね!

大工道具 えとせとらetcエトセトラ

こんなんでも、使えるのか?

斬れるんだか? どぅだか?



ノコギリを研いでみよォ~







引き刃側だけ・・手ヤスリで、研いだ








まあまあ 斬れる様に成ったじゃん!





大工用ノコギリも、出て来た


時代の浅い? 替え刃式1本 追加で、ロッカーへ



元々の1本に加えて、2本





昭和時代の鋼製ノコギリ

道具道楽だった 親父の持ち物

両刃 と 片刃



手前の・・がんど鋸まで、有った





低速で回して

錆取りして・・









錆び避け オイルスプレー

柄尻の穴を広げて





とりあえず ➡ 吊るしておこう



吊るすのが・・1番 邪魔に成らない ( ^^) _U~~

 




鉋も出て来た

とりあえず・・黒錆び転換させておこう!





後に・・刃を研ぐなり ➡ 整備してみるw


Posted at 2025/11/26 09:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2025年11月25日 イイね!

12Ⅴ 散水機

☔予報だったけど・・

まだ 降っては来ない






どよォ~ん! とした  曇天






12V駆動の散水機 10数年前に買ったアイテムw

駆動テストしてみよう








電源 繋いで

給水して






ん! 駆動テストは、OK!



吐出量は、多い!!!

お洗車にもor何にでも、多目的に使えるw


Posted at 2025/11/25 09:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「Aちゃん  キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! http://cvw.jp/b/2203574/48788025/
何シテル?   11/27 07:58
関東で峠遊びしてます。 よろしくお願いします。 FD3S  R34  ZZT231  HA-6  MH34S OFF会など有りましたら、お誘い下さい

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 272829
30      

リンク・クリップ

セブンの香川の味冷しかしわバターラーメンと手巻おにぎり具たっぷり辛子明太子!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/26 19:27:20
レカロSR3の分解・修理・清掃2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/23 19:30:56
ブレーキライン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/06 19:37:10

愛車一覧

日産 スカイライン 霧島 (日産 スカイライン)
大人の4ドア オジさんの年齢に相応しいセダンに仕上げていきます 必須項目の ナビ・ ...
トヨタ セリカ 高雄 (トヨタ セリカ)
7世代目の、セリカ ZZT231です この型がデビューした時 20系セリカを見慣れて ...
スズキ ワゴンRスティングレー 金剛 (スズキ ワゴンRスティングレー)
愛方さまが、乗り換えました ムーヴ・ター坊を2台乗り継ぎ 3台目も、ター坊 しばら ...
ホンダ アクティトラック 赤城 (ホンダ アクティトラック)
多目的ちょい乗り用 この個体・・・当たりだと思います 購入当時・・・10万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation