• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GRB-Bの愛車 [ヤマハ X FORCE]

整備手帳

作業日:2025年2月16日

座面が高い、幅も広い

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正ウレタンが硬い、高い、幅が広い
シートカバー留めているステップルを
取り除きカバーを剥がす
座面のウレタンを切り取り
2
お気に入りの低反発クッション
同じ物を購入しカバー取りハサミで
適当な大きさに切り
切り取ったウレタンの代わりに
3
手持ちのタッカーは根性無く
シートにステップルを打ち込めない
仕方なく木ねじで留める
4
座面は3cm超えで下がり、幅も狭く
170cm切る私の身長でも足付きが
良くなった
 
前後サスペンションスプリングを
各3cmカットと今回イスの
アンコ抜きで両足ペタリと
カカト迄付くようになる
 
低反発クッションのお陰で
尻も痛くならない
 

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

マフラーナット交換

難易度:

フューエルキャップリング交換

難易度: ★★

エンジンオイル交換⑤

難易度:

冷却水交換

難易度: ★★

【Brembo】フロントブレーキをキャスティングキャリパーに交換

難易度: ★★

スクリーン変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/2204007/48536008/
何シテル?   07/11 01:34
GRBを14年所有、今はRC300hに買い換えて大人しく 走っています バイクはTRX-850を1997年から所有、日常はシグナスX125  16才か...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド 内装やメッキ部が黒のFスポーツ (レクサス RCハイブリッド)
14年乗ったGRBからRC300hへ乗り換え。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
EJ207です。 BOXERエンジンはプラグ交換にインテーク周りの分解が面倒です。
ヤマハ X FORCE ヤマハ X FORCE
12年乗ったシグナスXからの乗り換え    ネットで写真見て足元にフレームが 無いタイプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation