• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月24日

プチ旧車に乗り替えます!

プチ旧車に乗り替えます! メインとして6年7ヶ月

7万kmを走ってきたMINIですが


今年中には降りることとなりましたwww



「別れは突然やってくる」と言いますが、まさにそんな心境です!

今日までオフ会等を通じて、愉快な仲間に出会えたのもMINIのおかげでした。

ちょくちょく故障も起こしてくれたけど、個性が強くて楽しいクルマでした!w





    MINIよありがとう♪(^o^)丿







さて次期愛車なんですが・・・

1990年から5年間所有していたクルマ・・・ボディー色・グレードが違うだけ

2006年式のMINIより12年も古いプチ旧車w

昨日フラっと埼玉県は川越市で見っけて、かなり程度が良いので即契約。

帰宅後、家内へ事後承諾を取り付けるという綱渡り的な一日でした(^^;)





(1994年式 R32) →お店のホームページから拝借←
















  次はノーマルで通します(^^;)
ブログ一覧 | R32 | クルマ
Posted at 2012/11/24 02:20:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

パッチワークカローラ
ベイサさん

100万円ちょっとな 2015年式 ...
ひで777 B5さん

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

この記事へのコメント

2012年11月24日 2:48
ばんわぁ☆
納車楽しみですね〜うちのと同時期ですかね♪
納車されたら横に乗せて下さいね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年11月24日 10:24
背中の後押しありがと~でした!
無事にマイカーローンの審査が通ればよいのですが(^^;)

久々のMTなんで私が助手席ですな(笑)
2012年11月24日 3:28
こんばんはです(*~▽~)/

白のR32乗りになられるのですかw(゚o゚)w

”埼玉県は川越市で”って地元なんですけどwww

近くまで来られていたんですね

ウチのFDは平成4年式で~す お互い大事に乗りましょう!
コメントへの返答
2012年11月24日 10:34
何かココ数台の塗装色なんですが

ガンメタ→白→ロイヤルグレー→白と

なぜかジグザグになってます(^^;)

あれー?そうでしたか~!

道路が空いてるとそんなに遠くありませんね。

外見は白でもハートは燃えたぎるアントラーズレッドです(^o^)丿
2012年11月24日 3:58
R32  走行距離三万弱ってwwwwwwww

これはR34に近い高額車両ですね♪

ノーマルと言いつつタービン交換 ゲドラ6速積み換えを視野に入れてるのは。。。






バレテマスヨ はぐれさん><;
R32ご購入おめでとうございます^^
コメントへの返答
2012年11月24日 11:16
昨日の朝にカー○ンサーで見ちゃったら
もう押さえが利かなくなりまして(笑)

気がついたら川越にいましたwww

そしたら期待通りの状態なので、後のことなんか気にしちゃいられません。

帰宅後、女房にイジメを受けましたが(-_-;)


さすがクルマとバイクに精通していますね!
前オーナーが、11年間メンテ中心のガレージ保管してたらしいです。

逝きたいのは山々ですが、スッカラカンになっちまいましたー(^^;)

ありがとうございます~♪
2012年11月24日 6:53
先祖がえりですね(笑
R32、オヤジが乗ってました。

MINIでご一緒できなかったのが残念です。
コメントへの返答
2012年11月24日 10:52
家内に次はコレになるからね・・・と言ったら
何か見覚えがあるんだけど・・・らしいです(笑

そこが心残りです~
来年こそ何処かのツーリングに混ざってみたいです☆
2012年11月24日 7:11
ふふふふふふ・・・(Φ∀Φ)
ニヤニヤニヤニヤ・・・(・∀・)
はははははは・・・( ̄▽ ̄)


なんだってー!!!???((((;゜Д゜)))
コメントへの返答
2012年11月24日 10:57
だってさ~
みんなもほとんど
R50降りちまうしさー

昨今のBMWはMINIをどーしたいのか?
私は理解できなくなりましたw

コレは普通イジらんでしょ(^^;)
2012年11月24日 7:57
なんだってー!!!!
HP見ましたよ。
距離信じられませんでしたが、納得させられた(^^;)
正に電撃、やるときはやるね~
コメントへの返答
2012年11月24日 11:02
へっへっへっへ(^^;)
どうやってHPに入れたのか真面目に考えちゃいました。なるほど~(笑)

このタイミングでこの出物でしたから離婚したって絶対譲れませんw
やるときはやるのですが・・・
通常はまったくやりません(汗)
2012年11月24日 10:41
おおー
めっちゃ極上車ですねー(^^)
MINIを降りてしまうのは残念ですが
こんなBNR32はタイミングですし、次はないかもしれませんしね〜
で、
イジっちゃいけないと思います(^^;;)
コメントへの返答
2012年11月24日 11:09
写真は実物と違うことがありますので
いてもたってもおられずお店に突撃でした(笑
塗装もかなりイイ状態でしたが内装があそこまでキレイだとは(゚д゚)

私が商談中に、「コレからお伺いしたい」と数本TELがあったらしいです。
まさにタイミングなんですねw

はい、ですよね~(^^;)
2012年11月24日 12:04
BNR32のVスペとは…。


イイ買い物だったみたいですね!


値段も気になりますが手(パー)
コメントへの返答
2012年11月24日 12:12
2日前にこんな選択はありませんでした(^^;)


程度こそマシですが、いかんせん古いクルマなので乗ってみないとわかりませんよね。

イイ買い物であって欲しいですがー(笑)


男の60回払いです(-_-;)キビシイナー
2012年11月24日 12:19
素晴らしい車に出会えましたね(^▽^)/
これで老後の車道楽も安泰ですね~(〃゚д゚;)
1994年と言えば、“磐田”がJリーグ昇格した記念すべき年です!・・・カンケイナイカ(^^;)
@希望ナンバーは、[32-98]にしてね~(笑)
コメントへの返答
2012年11月24日 12:30
ありがとうございます!
コレと思うと、ちびっ子時からまったくこらえ性の無い性分なんで(笑)
ジュビスカ号のでっちにさせて下さい(^^;)

磐田の昇格時は覚えてますよ~。
2年前カシスタでの惜敗も鮮明に(クソー

@この車種でそんなのないだろー(笑)
2012年11月24日 13:37
なんと、そういうことか。MINIはおいらが大切に乗りますよ~。
それにしても電撃的だぁ~。

お披露目会やりましょう。
コメントへの返答
2012年11月24日 13:44
私らしいといえば私らしいかも(^^;)
来年も車検を通そうと、メンテを考えていたのですがねー(汗)

いやいや、ふかみどさんには負けます(笑)

年末までには納車できると思います♪
2012年11月24日 21:30
おめでとうございます♪
奥様には何を買ったんでしょう(^^;)

雨天用にMINIは残さないんですかー?w
コメントへの返答
2012年11月24日 21:39
相変わらずスルドイ切り口ですな(^^;)
昨夜の帰宅時にあんまん&肉まんをコンビニで買ってプレゼンつw(笑)

ジュビスカ号のオーナーみたく余裕があればいいのですが、NSRが邪魔だ・・・と、突っ込まれたら恐ろしいもーん(汗)
2012年11月24日 21:56
みんカラサボりまくってるポキ☆です(笑)

スカイライン復活!それでこそにィにィカラーが光るってもんです。

それで…
ポキ☆…Rは乗ったことないんですよね…
今度乗せて~!

カギを貸せとは言わないから(笑)
コメントへの返答
2012年11月24日 22:24
私など数ヶ月間サボることしょっちゅうですが(笑

なんか勢いでこんな具合になったけど・・・
人生なんてのもそんなもんでしょう(^^;)

おっ
Z32爆音仕様だたポキ☆ちゃんがw ヘェー
箱乗りはしないように(汗)

今度ダーリンも一緒にツーリングへ行きましょう!
2012年11月24日 22:06
さて、

いつMINIを貰いに行けば?

いい?(*⌒▽⌒*)
コメントへの返答
2012年11月24日 22:13
あのなー(^^;)

下取り分がなかったら納車できんでしょ(笑)

ところで今年もお互い色々でちっとも遊べんかったw

来年は2輪でどっか行くべ(^o^)丿
2012年11月24日 22:12
そう来ましたか!(゜◇゜;!
コメントへの返答
2012年11月24日 22:16
こんなになっちゃいました!www

しかし、ローンを払い終わる頃に定年です(^^;)
だいじょーぶなんだろか?(-_-;)シーラナイ
2012年11月25日 14:53
乗り換えるタイミングって運命ですよね(^o^)/

しっかし極上車じゃないですか!
コメントへの返答
2012年11月25日 14:59
じつはDラーにメンテ部品発注してましたw
んで、慌ててキャンセルです(^^;)ゴメンネー

あの日お店に突撃してないと、おそらく別の方に渡っていたと思いますw
やっぱタイミングってあるんだね~

来年はどこかでまた遊んでね♪(^o^)丿
2012年11月26日 22:22
麻雀大会の時は乗り換えなんてひとっ事も言ってなかったのに。(;゚д゚)

バイクも車も旧車ですね^^
コメントへの返答
2012年11月26日 22:31
だってお店に飛び込む前夜、気持ちが固まったんだもーん(^^;)

そっそうなりますな(汗)

バイク→20年モノwww
クルマ→18年モノ ((((;゚Д゚)))
2012年11月29日 19:33
ついにはぐれさんも…(ノД`)
俺はまだ乗り続けますよ!
壊れるまで!

実は『スカイライン』を初めて認識したのがこのR32でした。
今でも一番好きな形です!
納車されたら見せてくださいね!(^o^)/
コメントへの返答
2012年11月29日 20:07
先週の今頃までこんな事になるとは思ってませんでした~(゚Д゚)ゞ

二十歳より現在まで11台のクルマを乗り継いできましたが、R50が一番思い入れの強いクルマですw

ヤサ君とはみんカラデビューもMINI購入も同時期でしたね♪
私は降りることになりましたが、残念ながら適わなかったぶっ壊れるまで乗り続けて下さい!

クルマは替わっちゃうけど、これまでと同様によろしくお願いします~☆
2012年12月3日 21:13
おおぉぉぉぉーーーーー!!

R32♪

しかも、かなり上物じゃありませんか!
こんな車見つけようと思っても、なかなかありませんぜ。
高かったんじゃないですか?

今度の車は、ちょっと踏んだだけでブッ飛んじゃいますから、
気をつけてくださいね~w
はぐれさん、すぐ飛ばすんだから(はぁと
コメントへの返答
2012年12月3日 22:28
R53は6年7ヶ月70,500kmを走り、歴代所有車の中で、一番長く一番距離も走りましたw

それだけ面白いクルマだったですよ~♪

四十を過ぎてスポーツカーを降りましたが、またスポーツカーの楽しさを呼び起こしてくれたのがR53だった!

豆ちゃんの後を走った椿ラインがイイ思い出になってます(^o^)丿

最近、後輩のアミューズで固めたZ33を運転させてもらったのがイケなかったかな?(^^;)
MTの楽しさまで思い出しちゃってね(笑)

安全に努めて走ります(汗)
またどこかで遊んで下さいよ~!
2012年12月17日 0:41
こんな事になってましたか~
でも、いい出会いですね~R32と…

時々、見かけますが…
魅力的な車ですよね~

新しいカーライフを楽しんでくださいね♪
コメントへの返答
2012年12月17日 0:49
ありがとうございます。

まさかこんな事になるとは・・・
3週間前には思ってもいませんでした(汗)

MINIは今回降りる事になりましたが、スポーツカーの楽しさを思い出させてくれました♪
所有期間も走行距離も一番でした!

何せクルマが古いものですから、またメンテに手が掛かると思われますが(^^;)

クルマは代わっちゃいましたが、これからも遊んで下さいまし~m(_ _)m

プロフィール

「@黒柴 あのーこれサーカスでっか?((((;゚Д゚)))))))」
何シテル?   07/24 12:34
そこらによくいる車好きのオジサンです。 その割りに自分じゃさっぱりイジれません(゚-゚) クルマもバイクもプチ旧車に乗ってまーす(^^;)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ハンドル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/19 20:14:09
プラグ交換と点検清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 15:43:12
NGK Premium RX クロスビー取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/07 10:53:22

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JB23W 9型 XGベース N's Limited コンプリートカーの南部仕様で ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
1990/12~1995/10まで所有(BNR32 STD)してましたが17年 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
Z12キューブが7年間で100,000kmを走りましたので乗り替えです。 現在は ...
ホンダ NSR250R ホンダ NSR250R
すでに10数年前に絶版となっている2stクォーターが欲しくなり '92年式 NSR2 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation