• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょうまん号の"白のインターセプター" [三菱 ランサーエボリューションX]

整備手帳

作業日:2023年7月15日

DECALCO コンペティションサンシェード 新品への貼り替え

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
先日、パーツレビューで、今貼っているDECALCO コンペティションサンシェードを紹介したのですが、もう7年も使用しており、車の雰囲気をイメチェンしたいと思い、今回はオリジナルロゴで依頼して作って貰いました。
2
この商品、3M製フィルムなので本当に高品質です。  
多分、フィルムのグレードも相当良いのででしょう。
だから私が7年使っても大きな破損も無く高耐久な商品でした。
3
あとサンシェードには作業手順が記載されている取扱説明書と、フロントガラスに貼り付ける根拠等の保安基準の解説書が同封されています。
DECALCOのステッカーも付いていました。
4
作業を初めます。
まずは今貼っているフィルムを剥がすのですが、夏場なので手の力だけでも剥がせますが、がっちり硬化した部分もあり途中で切れることもありました。
冬場だったら手作業は無理そうです。
5
途中からヒートガンを使うと、綺麗に剥がれて行きました。♪( ´▽`)
6
新しく貼るフィルムの前にガラス面をしっかり脱脂します。
取説ではパーツクリーナーで脱脂してくださいとありましたが、私はパーツクリーナーの後にシリコンリムーバーの二段階でしっかり脱脂しておきました。
外で作業される場合は、埃が舞わない風のない日がいいですね。
7
貼る前に車のセンターを出して、ルーフに目印のテープを貼っておきます。
8
まずはベースと言うスモールフィルムから貼り付けて行きます。
この辺の要領は取説でも詳しく記載してあり、元から車種用にカットされているフィルムですから、たっぷりと石鹸水で薄めた水をガラスとフィルム両方に吹き掛けて、位置を微修正しながら貼り付けます。
私は素人なので窓内装フィルムでさえ貼ったことはありませんが、このフィルムは適度に厚みもあり、型も取っありますし、フロントガラスの外側に貼るので、思った以上に簡単だと思います。
9
ベースのサンシェードの貼り付け完了写真です。
ちなみにロゴなしのベースフィルムだけでも販売されていますので、落ち着いた雰囲気でカッコ良く仕上げたい方は、ベースフィルムのみで完成するのもありかと思います。(ベースフィルムも色が選べると思います。)
次の作業でロゴフィルムを貼るのは、ベースフィルムが完全に乾くため一日開けるのを推奨されていますので、作業は翌日にしました。(最低でもベースフィルム貼付けから1時間は乾かすとの指示有)
11
翌日にはベースフィルムも完全に乾き密着していましたので、その上にロゴフィルムを貼って行きます。
これもセンターを揃えて、型紙上部を合わせて、片方をマスキングテープで止めておきます。
12
台紙をめくり貼り付けて行きます。
ヘラで優しく撫でながら気泡を抜いてやるだけです。
フィルムを傷付けない様に、ソフトタッチにしてあげてください。😄
二人で作業すれば楽でしょうが、私はぼっちでやりましたが、取説に詳しく手順が説明してあるので、一人で作業しても全然大丈夫です。
助手が確保出来る方は二人でやる方が何かと早いと思います。
13
完成!
oh no オオタニさん キュンです。(笑)
まさに私が求めていた、グランツーリスモハチマキです。
14
車内から見ても、いい感じで仕上がっています。
何気に上部からの日差しを遮ってくれるので、夏場は特にありがたいです。
15
車全体とのマッチングも自分的に良いと思っています。❤️
そのうちリアウィドウもラリーアート等のフィルムを貼りたいと更なる欲望が湧いて来ました。
ちなみに今回、DECALCO様へ注文したランサーエボリューションⅩ用 スケルンジャーハーフミラー グランツーリスモGTタイプのお値段は12100円(税込)でした。前回は既製品でしたが、これはお問い合わせメールから自分が希望するロゴや、それに関する車の写真を添付してお願いしました。
支払いは前払いの振込になります。現在はバックオーダーも多いみたいですので、オリジナル品の作成の納期は約二週間みたいです。
興味のある方はぜひ試してみてください。
車検も通るレーシングハチマキを制作してくれるショップはDECALCO様しかないと思いますので。

HP:http://www.decal-co.com/decalco/

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

冷却水交換他

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度:

Keeper フレッシュキーパー

難易度:

内装ドレスアップ①アルカンターラ調 ドアパネル

難易度:

ブレーキフルード交換他

難易度: ★★

アライメント測定・調整(4回目)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@REBOX さん
これはある意味大人買いですね。(笑)
両方を交代で飲むと、口の中はイチゴとバナナでミックスされ、さらに美味しさが昇華されそうですね。」
何シテル?   06/02 15:43
りょうまんと申します。 広島県に在住しています。 50代のおじさんですが、これからも身体が動く限りか、認知症が出るまではランエボに乗りたいです。 しかし、...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

祝・みんカラ歴10年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/07 13:03:29
GARAGE HRS ブレンボピンポンチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 05:01:06
パワステポンプに付いているステーのサビ取りと塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 15:44:40

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 白のインターセプター (三菱 ランサーエボリューションX)
ランエボに乗り出してから、みんカラを再開しましたので、少しずつ装着したパーツ等を紹介した ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
バス用アルミボートを牽引する為に購入し、近隣の各レイクをトレイルしていました。 車体剛性 ...
トヨタ 86 りょうまん号Ⅱ (トヨタ 86)
40代半ばで86を購入。昔とった杵柄じゃないけど、スポーツカーに復帰してワインディングや ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
妻の車です。 ターボエンジンでパワーもあるし、広い室内に軽とは思えない豪華装備で使い勝手 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation