• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

初給油からの燃費 [4枚]

投稿日 : 2024年09月08日
こちらにも記録として残しておこうと思い上げてみます

納車後購入店から30キロ離れた従兄弟の家に寄って東海地方には無い寿司銚子丸で寿司を堪能。
話も弾んで閉店前まで食べていました。
今回はゆっくり自宅まで移動を考えていたため家まで送って給油ランプが点灯しているクルマに初給油。
給油後に記録写真を撮影。
ここではよく分かっていなかったのでオドメーターのみ。

26年前に初代フォレスターを購入して富山の日本海から長岡へ向って国道17号を南下。都内に入って青梅街道、国道20号で山梨県、長野県、愛知県と走ったのを思い出しながら同じコースを目指して走行しました。
途中で限界が来たので道の駅白州で湧水(完全な自然水ではないらしい)をいただいて仮眠。
エアコン要らずの23℃なので快眠でした。
そこそこ明るくなった頃に目覚めて今回は国道20号だけを走り切り(前回は152号に向かいました)塩尻市内で朝食を喫茶店でと探していましたが見つからず安定の松屋で朝食。
国道19号となら名古屋方面を南下しているとすぐに眠くなってしまい一回通り過ぎた道の駅にすぐ戻り仮眠。
窓半開でしたが1時間で汗まみれ。
でも、走り出したら気持ち良い風が入ってきて高低差のある道路を走行して岐阜に入って行きました。
ここでハイブリッド車の電気回収の様子をモニターでわかる範囲で学習。エンジン介入のタイミングは予測できなかったです。なので電気回収と放出時の多分1番良いところを使うつもりで走っていました。
でもモタモタ走っているクルマよりは良いペースで走れるのでノートの素性はとても良いかもと思いながら先を進みました。
中津川、恵那市に入って少しでも快適な道をと363号に。
暑さの限界もあるためエアコンオン。
途中でソフトクリームとアイスコーヒーを同時買いして無事いつものガソリンスタンドで給油。
まだ見慣れないモニターに出ているリッター32.7キロは流石に過大表示と思っているので、後でレシートの給油量を見て計算したら
満タン法でリッター32.2キロって!!
モニター表示は実燃費数値にかなり近いようです。
それよりも一発目でカタログ燃費(ノートX)を上回る記録が出てしまったのでこの先もお財布に優しくいて欲しいです。

この記録を忘れないように今回は画像記録に残します

写真一覧

購入納車時の走行距離 2年経過したクルマですが、まだまだ新車の匂いがしっかり残っていました。 助手席バイザーに関してはビニールかかったまま🤣
イイね!
東京練馬区にて給油
イイね!
前回給油時に自動でリセットされるので忘れても安心♪ 表示と実燃費の差も少なく信頼おけます
イイね!
最寄りのガソリンスタンドに到着。もうすぐ2000キロ
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ご招待いただきました」
何シテル?   08/22 18:20
い いぢめないでください(ぷぷぷっ) 2度目のもらい事故から3年以上が経ちました。 頸椎2個所がボロボロで長距離走行するとけっこう負担がかかるようになり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

MTK コンフォートファンシートKCSH-S12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/04 22:27:56
純正フロアマットの雪解水対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 13:55:48
ふじザップ合宿第2クール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:51:17

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
一周まわって紺色の日産車に ゴルフ7 .5はほとんど不満はなかったのですが、今後のため ...
ヤマハ TRACER9 ヤマハ TRACER9
2021年7月18日注文して2022年7月17日納車となりました。 まさに365日我慢し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2019年12月27日乗り換えとなりました XVハイブリッドは何も不自由なかったのですが ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
2013年9月27日注文、2013年12月22日納車となりました。 当初、5か月納車待ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation