• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

ゴールデンウイーク旅行2と3 [25枚]

投稿日 : 2025年05月12日
2日目はそんなに写真を撮っていませんでしたので3日目も含めます
愛車紹介:https://minkara.carview.co.jp/userid/221238/car/3638575/profile.aspx

写真一覧

2日目朝、上越妙高駅のお土産コーナーに行きましたが在庫なし。
諦めて向かいにあるコンビニにおにぎりとお茶でも買って帰ろうと店に入ったら10個以上の笹だんごパンが!!迷わず2個購入。
イイね!
次の目的地へスムーズに行けるのかだけが心配で小1時間ほどで退出。
そして向かうは富山県。
途中上越市内で7777kmを意識してしまい国道をそれて余裕をもって撮影しました。
イイね!
国道8号線に入りけっこうな渋滞にもはまり、お昼を逃していました。
ロケハンと晩御飯もかねて氷見氏へ突入。
有名なきときと寿司は行ったことがあるので今回はすしのやへ。

イイね!
あとで判ったのですが、以前、せっかくグルメに出ていたそうでそれ以来混雑しているそう。
味・価格ともに満足できました。
中でも白エビの軍艦巻きは白エビの刺身が上に乗っているのですが、絶品でした。
イイね!
旅行3日目。
富山市だけではなく高岡市も路面電車が走っています。
窓の下を覗くと偶然ドラえもん電車が駅に向かってゆっくり通過しました。
イイね!
遠くは新湊大橋が見えました。
その近くには海王丸があるらしく、行ってみたかったですが時間の都合で諦めました。
イイね!
移動開始です。
高岡市は藤子不二雄さんの生誕の地ということで至る所にモニュメントや像が置かれています。
新幹線駅から南西方向にある公園内にコチラの像があります。

イイね!
途中給油
バッテリーゲージが満タンのままでエンジンがかかりっぱなしの無駄時間が多くかなりのロスをしました。
期待薄でしたがリッター23.2でしたのでまあまあ良かったと思われます。
イイね!
昨日ロケハンに行って駐車場も確保できた雨晴海岸(あまはらしかいがん)にてしばらく立山連峰が浮き出てくるのを待ちました。
天気には恵まれましたが、奥までくっきり見えることが無く残念写真となりました。
イイね!
絞りを上げて撮影

なんとなく奥に山があることが判るまでにはなりました。
あとは太陽の向きも変わってきたのですがこの地は諦め移動。
イイね!
雨晴海岸を北上し氷見の街を通過。
そのときも藤子不二雄関係のアニメ像が歩道に向かって立っているところばかりを素通り。
喪黒福造がベンチに座っているところが見れたからまあいいか。
イイね!
移動したのは道の駅でお昼ご飯。
といってもこちらもものすごい行列。
店内は諦めました。
イイね!
時間のおかげか先ほどよりはよく見えるように。
イイね!
朝見た新湊大橋も逆側から見ることができました。
イイね!
空気がもっと綺麗だったらどれだけの迫力を感じたのだろう?と思いながら、現在見える限りを撮影。
手前には海上保安庁の船が大きく動かずに居ました
イイね!
この氷見市から石川県までがすぐ近くだということが判り、久々の千里浜海岸と以前行けなかったお店を目指して移動。
イイね!
無事8000㎞GET。
イイね!
前は夕方でしたが13時台に到着。
晴れててよかった
イイね!
しかしよく見ると汚れまくり。
初日の高ボッチの駐車場でぬかるみにはまりホイールドロドロ。
雨も降ったのでボディも汚れまくっていますがプチ撮影会を。

イイね!
イイね!
イイね!
しばらくして目的のお店へ。
前回は車が入れないほどで諦めましたが、今回はまだ15時。
お昼ご飯を少なくしていたので普通にランチタイムに

イイね!
店名ほどマグロを推していないお店ですがこちらの3貫は2度注文しました。
こちらで白エビのから揚げを食べましたが、甘味は感じられず普通のエビ同然でした。
イイね!
店を出てもう一度千里浜へ。今度は南へ行けるところまで走行。
前回よりいける距離が長かったです。
いい時間なので何もなければ一般道で帰宅です。
高速も渋滞しているところがあるようなのでのんびりと。
イイね!
ガソリンスタンドで撮影したのですが表示はリッター33.9km/l
実燃費は28.8km/l
誤差の謎が残ったままの旅行終了となりました。
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



関連コンテンツ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「のりしお味のコラボ商品見つけたので買ってみた。

なかなかの美味しさ。
定番商品化してほしい」
何シテル?   05/11 16:10
い いぢめないでください(ぷぷぷっ) 2度目のもらい事故から3年以上が経ちました。 頸椎2個所がボロボロで長距離走行するとけっこう負担がかかるようになり...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正フロアマットの雪解水対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 13:55:48
ふじザップ合宿第2クール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/15 19:51:17
星光産業 フューエルキャップホルダーEW151 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/24 10:03:47

愛車一覧

日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
一周まわって紺色の日産車に ゴルフ7 .5はほとんど不満はなかったのですが、今後のため ...
ヤマハ TRACER9 ヤマハ TRACER9
2021年7月18日注文して2022年7月17日納車となりました。 まさに365日我慢し ...
フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
2019年12月27日乗り換えとなりました XVハイブリッドは何も不自由なかったのですが ...
スバル XVハイブリッド スバル XVハイブリッド
2013年9月27日注文、2013年12月22日納車となりました。 当初、5か月納車待ち ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation