• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月06日

フィルムはがし

フィルムはがし 最近、ふと思ったことが・・・リヤサイドにフィルムを貼ってると、室内のリヤの空間が狭く感じる(+-+)。外観も全長がなんだか短く感じる・・・(;-;)。という事で、リヤのサイドだけ、フィルムを剥しました。業者のフィルムは非常に剥しにくいですぇぇ。剥した後、ひたすらアルコールでふきふきふきふき・・・明日、筋肉痛になっちゃうかも(‘-‘)で、今週末までには19インチが到着します。非常に楽しみ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/01/06 18:03:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懲りないねぇ…
porschevikiさん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

定年退職時に、「1000万円」以上 ...
京都 にぼっさんさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2008年1月7日 0:55
こんばんは。
足跡から来ました。

せっかく張ったフィルム、剥がしちゃったんですか?

ま、自分が気に入らないとどうしようもないですかね。

19インチ・・・いいですねぇ。

履いたら、UPしてくださいねぇ~。
コメントへの返答
2008年1月7日 1:18
こ~んばんわぁ(^-^)。そうです。最初、施工する時も、リヤのみにするか?迷ったんですよ。でも、安くしてくれるという事で、サイドも施工したのですが・・・やっぱりぃぃぃ。でも、今は満足です。あ!19インチ。今週末に取り付けて、アップしますね。お楽しみに(‘-‘)
2008年1月8日 1:04
AWは今のままでも充分な気がしますが、とうとう「欲しい欲しい病」が発病しましたねヾ(^▽^)ノ

んーっ、UP楽しみにしてますんで、今あえて「何」なのかは聞きません(笑)
コメントへの返答
2008年1月8日 23:02
AWは確かに今の純正が似合ってますよね。しか~し、皆さんのを拝見していると、どうしてもほしくなっちゃって(=-=)前前車、アルテッツァの時は、235/35-19のダウンサスで結構乗り心地よかったので、19インチに。今回は245/40-19なので。前車、クルーガは255/40-20でも乗り心地良かったし・・・でも、乗り心地はタイヤの銘柄とAWの重さで結構左右されますよね。今回はどうだろう・・・

プロフィール

「1週間で18個!!!(*^^*)本当の意味で、あまおう。(甘王)ですねぇ。☺️」
何シテル?   01/28 23:57
もう、ノーマル+αで。(^ー^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フルスモ(笑) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 23:53:19
RAYS RAYS VERSUS VARIANCE V.V.10S 19インチ 8J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/12 22:38:30
LOWビーム オートレベライザー 初期化 覚書 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/15 22:57:25

愛車一覧

マツダ MAZDA6 セダン マツダ MAZDA6 セダン
cx-30すこぶる良い車でした。😃しかし、やっぱり、セダンが・・・😰という事で、これ ...
トヨタ クルーガーV トヨタ クルーガーV
何よりも車が大好きです。車もまだまだ未完成ですが、仲良くしてくださいね。
マツダ CX-30 マツダ CX-30
2019年12月23日に、無事納車しました。😙
マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
E51エルグランドから、乗り換えましたぁ(。ー。)

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation