• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

でぃぎゃんの愛車 [マツダ アテンザワゴン]

整備手帳

作業日:2017年6月18日

LOWビーム オートレベライザー 初期化 覚書

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ローダウンをしていく度にどんどん光軸が下がり、その度に光軸を上げていました。そんなとき、みん友さんから初期化について教えていただきました。

そしてやり方は先輩方の整備手帳を参考にさせていただきました。

写真のようなコードを作成しました。コードの先は釘です。はんだ付けして熱収縮チューブで保護しました。
2
エンジンをつけてOBDコネクターの写真の端子を3回短絡させるだけです。

細かいところは先輩方の整備手帳を参考にしてください。
(以下覚書)
エンジンをつけてからすぐに1秒ごとに3回短絡させます。
3
顔を上げたらいつの間にかびっくりするほど光軸が上がっていました。迷惑極まりないです。

この後ちゃんと光軸下げておきました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトコーティング GLASS NEO 施工してもらいました

難易度:

3M ヘッドライトコーティング施工

難易度:

ヘッドライト交換(右側のみ)

難易度:

ライト磨き

難易度:

GJ2FW ライセンスランプ不点交換

難易度:

ドアミラーウインカー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CX-60 ナット ブラック塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/2376869/car/3718331/8229405/note.aspx
何シテル?   05/12 21:38
今年もチヌ(紀州釣り)とアオリイカのシーズンが終わり、冬山シーズン突入。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ CX-60] リアワイパーレス化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 16:55:01
ツイーターから異音? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 10:40:38
[マツダ CX-5] KENWOOD KFC-ST01 ツィーターコンデンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 22:17:57

愛車一覧

マツダ CX-60 マツダ CX-60
12月初旬に契約し、発売日の令和7年2月21日(金)に納車されました。 MC前のSパッケ ...
三菱 デリカD:5 いづみのD5 (三菱 デリカD:5)
令和元年9月8日無事納車されました。これから少しずついじっていきたいと思います。マイナー ...
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
マツダ アテンザワゴン XD 6MT 2WD(MC後) 2015年2月14日に納車されま ...
マツダ MPV マツダ MPV
主に妻が通勤で使用。家族のお出かけに使用。車高調入れたので跳ねます。でもいい感じに下がり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation