• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月25日

濃銀ボディとモノクロームモードの関係

濃銀ボディとモノクロームモードの関係










「濃色ボディの撮影が難しい」とボヤきましたが、アルタンスグレーのプジョー2008はFIJIFILM X-Pro2のモノクロームモード(ACROS)との相性が非常に良いです。


美しい陰翳。
ジル・ヴィダルによる造形美。


色名こそグレーを名乗っていますが、実際にはシルバーメタリック。まさに濃銀。


暗闇の中に光が浮かぶような、そんな佇まいがフォトジェニックです。


カラーでも撮ってみたけど、黒×銀の緊張感にはちょっと及ばないかも。もっと暗いシチュエーションで撮ったらどんな風に仕上がるんだろうか。







ブログ一覧
Posted at 2022/11/25 22:26:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

飯テロ(駅弁祭り)٩(๑•ㅂ•)۶ ...
zx11momoさん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

2022年11月25日 22:50
美しい! 良いですね。
自車はiPhoneでばかり撮っているのですが、自らお蔵入りにさせているディスタゴンだのノクトンだの引っ張り出して撮影したくなりました。
コメントへの返答
2022年11月25日 23:18
もったいない!
良いレンズをお持ちなんですから、是非引っ張り出して使ってあげましょうよ。僕なんて通常ラインのXFレンズなので羨ましいです。
2022年11月25日 23:22
そうですよね、そうします。
でも、あの、フジノンは素晴らしいレンズだと思いますよ。
コメントへの返答
2022年11月26日 1:09
ふふふ、フジノンは癖になる魅力がありますね。
一寸先はレンズ沼であります、こわいこわい笑

プロフィール

「週に一度は #クアトロポルテ を走らせておきたいので、浅めの時間に大黒PAまで往復。19時ぐらいだと空いてるし、なにより治安がよろしい。」
何シテル?   12/03 22:42
一介のイタリア民芸品好き

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ややこしいヘッドアップディスプレイND-HUD2Aのアップデート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/11 11:39:50
エンジニアリングモードでVer確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 20:19:51
ヤマタノオロチ改……? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/18 11:35:13

愛車一覧

マセラティ クアトロポルテ マセラティ クアトロポルテ
「何か面白いクルマはないですかね?」と車屋さんに相談に行ったら、昔から憧れていたクアトロ ...
プジョー 2008 プジョー 2008
初めてのフランス車。 Gilles Vidalデザインの抑制の効いたラインがお上品でとっ ...
プジョー ジャンゴ プジョー ジャンゴ
5代目バイクは初のスクーター! 2019カラーの白/青コンビが欲しくて、わざわざ他県在庫 ...
ブリヂストン シルヴァ シルヴァ F24 (ブリヂストン シルヴァ)
たまに乗ると楽しい

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation