• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eighth (エイス)の愛車 [スズキ アルトワークス]

パーツレビュー

2022年3月19日

YSA RACING Body Accent (スタイリッシュエアロプロテクター type1)  

評価:
4
YSA RACING Body Accent (スタイリッシュエアロプロテクター type1)
 スタイリッシュエアロプロテクターをサイドボルテックスジェネレーターとして取り付けました。
 取り付けにあたってはボディに貼り付けるためのパテ盛り加工と純正色塗装を施してあります。硬い樹脂でできているためそのまま曲げて取り付けは不可能で、長物ゆえ貼り付け面を選ぶ必要があることから星-1としました。

【選択した理由】
 既製品の36アルト用サイドボルテックスジェネレーターはそこそこ値段が張り、違ったデザインの物がありませんでした。そこで他のもので作ろうとと思い探していたところ、他のボルテックスジェネレーターと比較して細くて長いこちらの製品を気に入り選択した。

【取り付けにあたっての注意点】
 アルトのCピラーは平面ではなく、微妙な曲面になっていますが、こちらの製品は貼り付け面が平面です。従って、そのままでは両面テープが一部貼り付きません。恐らく他の車種においても同じような問題を抱える例があるかと思いますので、採択の際には事前に貼り付け面の形状を確認して下さい。

【使用感】
 車両後側方の空気の流速を向上させて抜けを良くする事で、前方から受ける空気の流速を妨げない事(による流速向上)を図っています。
 また、横風の影響低減や車両の側方安定性に貢献していると感じます。例えばトラックの追い越しなどで受ける横風の影響は随分少なくなったと感じます。
 風切り音も小さくなる場合もあるようですが、こちらはよく分かりません。
  • トゲトゲしていた。
    トゲなら何でもよかった。
    今もトゲトゲしている。
  • 左側
  • 右側上方から
  • 後方から
  • 左後方から
  • 右正面から。色は純正色でもっと溶け込むかと思っていましたがかなり存在感があります。
  • パテで埋めたところ。
  • ピタッとなるように
  • 色を吹いて
  • 再度仮合わせ
  • 両面テープは3Mのものに張り替えました。
  • コンパウンドで磨いて取り付けました。
  • こちらの製品を加工取り付けしました。
購入価格2,580 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場)
関連する記事

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

YSA RACING / AIR RECTIFICATION SLICE

平均評価 :  ★★★3.87
レビュー:83件

YSA RACING / SUPER AIR FLOW

平均評価 :  ★★★3.92
レビュー:26件

HASEPRO / マジカルアートシート ルーフモール

平均評価 :  ★★★★4.68
レビュー:107件

CAR MATE / カーメイト / CZ495 ドアエッジプロテクター スリムモールタイプ ブラック

平均評価 :  ★★★★4.44
レビュー:110件

3M / スリーエム ジャパン / カーラッピング カーボン調(ブラック)

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:786件

輝オート / MADLYS ヘッドライトプロテクター

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:188件

関連レビューピックアップ

3M / スリーエム ジャパン ラップフィルム シリーズ 2080-CFS12 ...

評価: ★★★★★

自作 空力パーツ

評価: ★★★★★

HTharros  フロントガラス モール

評価: ★★★

uxcell グロメット

評価: ★★★★★

不明 リアゲートダンパー

評価: ★★★★★

スズキ(純正) ワイパーホールキャップ

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年3月19日 23:51
ちゃんと塗装するとやはり見た目も良いですね!
太い方が効果が強いような気もしますが、細長い方が見た目もなんかエレガントなような気がします。

フロントに小さなカナードの代わりにも取り付けてたのですが、風圧でいくつかは飛んでいってしまいました…(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2022年3月30日 12:31
返信が大変遅くなり申し訳ありません。

塗装のリハビリがてら缶塗装にチャレンジしてみました。上手くまとまった気がするのでやって良かったです。
素地での取り付けも手軽で良いのですが、黒ゲルにしかり紫外線の影響を受けやすく、白けたり樹脂が劣化したりといった心配もありました。

形状としては仰るようなエレガントさをイメージして選びました。フェラーリ・テスタロッサのサイドインテークのような…

折角取り付けたパーツが飛んでいくのはショックですよね。飛んで行って悲しいし、思わぬトラブルの素になるのも気掛かりですので定期的に接着部分はチェックしています。

プロフィール

「@かなとかご さん
やっぱり日陰が最高ですね。」
何シテル?   08/13 22:18
エネルギー政策に弄ばれる男、スパイダーマッ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガッチリサポート取付け① 準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 13:34:39
ぶーぶーマテリアル S25 LED シングル ウインカー ピン角違い 150° アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 13:16:27
KOMINR(コミネ)  3Dエアメッシュシートカバー AK-107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 17:19:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2018/6/17 納車 アルトワークス(HA21S)から乗り換えました。 【エクステ ...
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
KSR2売却の後、友人から譲ってもらった一台。 くたびれてきたけど通勤で大活躍してくれ ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
最高の一台
その他 その他 その他 その他
Kawasaki KSR-2 (MX080B6) 型式 MX080B6 全長 166 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation