• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Eighth (エイス)の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2023年3月13日

スポーツデカール制作(WORK EMOTION ZR10)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
WORKのオプションパーツであるスポーツデカールっぽいステッカーを作りました。

WORK Emotion ZR10用に型取りから行います。
2
元々は純正ホイールのスポーク間にあるリムの斜め面に再帰性反射テープを貼り付けてておりましたが、先日ZR10の里親募集の貴重な縁談を頂いた事からホイール交換に相成りました。
3
勿論ZR10そのままでも十二分にイカしたデザインではあるのですが、形状が純正に近いことや、反射イエローを差し色にしていた元の姿に比較すると物足りなさが止まりませんでした。
4
そこで色々遊んでみる事に。
ZR10もスポーク間のリムにステッカー貼り付けも検討しましたが、VIAやWORK、ZR10のロゴの刻印があったため断念。
WORKのオプションパーツにメーカーロゴの入ったスポーツデカールなるものがあることを知り、それを模造する事にしました。

先ずは型取り。
貼り付け面の形をマスキングテープを貼って、マーカーで輪郭を縁取りします。
5
型取った輪郭より数ミリ小さくなるようにクリアファイルや型紙などに転写して切り取ります。
これでベースが完成し、それを元に再帰性反射テープを切り取っていきます。

こちらはマスキングテープを両端に貼り付けて仮合わせ中。
6
少し引いて見ます。
7
再帰性反射テープなので、光の角度によっては眩しく反射します。
8
全体像の確認。
9
大きさや位置の微調整が決まったら貼り付けます。

貼り付け面の脱脂→台紙を1/3程度剥がす→両端の位置を合わせて粘着面片側を決める→台紙を剥がしながら貼り付け
10
全体像
11
寄り。
12
お手軽にイメチェンできました。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( スポーツデカール の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

タイヤ交換

難易度:

タイヤローテーション&1 本交換71RS

難易度:

HA36S タイヤ交換[68,555km]

難易度:

KYM、1人KYは確実に🎵 御安全に

難易度:

Monza Japan JPスタイル ジェファ14インチ インセット40mm

難易度:

タイヤはめ替え

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かなとかご さん
やっぱり日陰が最高ですね。」
何シテル?   08/13 22:18
エネルギー政策に弄ばれる男、スパイダーマッ!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ガッチリサポート取付け① 準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/09 13:34:39
ぶーぶーマテリアル S25 LED シングル ウインカー ピン角違い 150° アンバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 13:16:27
KOMINR(コミネ)  3Dエアメッシュシートカバー AK-107 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 17:19:39

愛車一覧

スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
2018/6/17 納車 アルトワークス(HA21S)から乗り換えました。 【エクステ ...
スズキ ジェベル200 スズキ ジェベル200
KSR2売却の後、友人から譲ってもらった一台。 くたびれてきたけど通勤で大活躍してくれ ...
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
最高の一台
その他 その他 その他 その他
Kawasaki KSR-2 (MX080B6) 型式 MX080B6 全長 166 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation