タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - アルトワークス
-
「ホンダ・オデッセイ ハイブリッドアブソルート(2016年)」の施工事例です。
1 ご用命をいただいたオデッセイは、プレミアムヴィーナスブラック・パールというボディカラーで、名前は「ブラック」なのですが角度によって青や紫にも見える不思議なボディカラーです。ところがキズがあると乱反射して白っぽくなり、汚れがあると本来の色が見えず黒っぽくなってしまうため、ご入庫いただいた時点では ...
難易度
2021年9月14日 15:41 REVOLTさん -
右ハブベアリング交換。異音解消!
Odo:235,194km 治りましたよ異音が… 原因は右ハブベアリングでした。 というわけで、JTEKTブランドの多分中国のKoyoって会社で作ってるっぽいベアリングに交換しました。 この状態でハブを回すと、少しコロコロしている。 のると、20キロ位からゴソッ…ゴソッ…という。 100km/hく ...
難易度
2025年8月15日 16:41 らいお。@HRDさん -
タイヤの空気圧確認 令和7年8月
立秋(8/7)から3連休を挟んでの1週間。 酷暑あり、大雨ありのたいへんな週であった。久々の空気圧チェック。220kPaに減圧してた😅 今回は260kPaに加圧した。
難易度
2025年8月14日 17:18 どらりじゃさん -
KYM、1人KYは確実に🎵 御安全に
取付、ローテーションのオド、ほぼ 参考、意味をなさないが❗ 輪止め 色の濃淡で、わける! 今回は、前後( I ) ではなく X にしてみた笑 NAアルトからの名残、流用のリヤドラムカバー 左リヤ 右フロント、取付前 品質、クオリティ?の問題……ベンチローターの端部、ボソボソになるかなぁ❗ ...
難易度
2025年8月12日 13:53 秀明@とわだ魂さん -
空気圧モニター電池交換
CR1632✖️4個 センサーからの信号が鈍く圧力(温度)が変わらない。 初期不良の判断にて交換実施 角センサーからの読み取りが悪いので交換。 付属品の電池はダメです。 正常(リアルタイム)に動作確認
難易度
2025年8月12日 12:32 のび+さん -
TPMS交換とタイヤ空気圧調整記録
TPMS本体の電源が弱くなり夜になると消えてしまうため、新調しました! なぜか右が若干高いですが、また今度調整しようかと 古いセンサー外して 自転車の空気入れでタイヤに空気をいれ ゲージで確認! 私は作業前後で確認してます。 タイヤ1本づつ順番に古いセンサーはずし 空気入れ 仮止め ある程度空気 ...
難易度
2025年8月11日 18:46 Redworksさん -
タイヤの空気圧点検 令和7年8月
天気予報で35℃前後が普通になったこの頃、タイヤの状態が気になり給油ついでに点検。 前回は240kPaにしたが、260kPaに戻した。 そろそろスリップサインが近づいてきたからタイヤ交換近い。
難易度
2025年8月5日 01:41 どらりじゃさん -
-
タイヤローテーション&1 本交換71RS
Odo:234,782km タイヤ交換してから1,111km。 前回71RSに交換した際にリアを155/55R14から165/55R14にサイズアップしたら、ガッツリ干渉してしまって画像のようにトレッドがキレてしまった。対策でオフセットが2mm内側のホイールに入れたり、フェンダを叩いたりしたら、 ...
難易度
2025年8月2日 20:57 らいお。@HRDさん
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
スズキ アルトワークス 4WD ターボ 社外AW 5速MT(茨城県)
146.3万円(税込)
-
ダイハツ ハイゼットカーゴ 届出済未使用車 衝突軽減ブレーキ(三重県)
129.9万円(税込)
-
プジョー 206CC ワンオーナー 禁煙車 記録簿 電動OP(京都府)
101.0万円(税込)
-
三菱 トッポBJ (愛媛県)
90.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
