• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年02月18日

装着~♪

装着~♪ ども、「髪を洗うと上手くセットできないな。やっぱり2・3日したほうが、しっくりセットできるな」と言った人を知ってる「たむけん」です。 自分じゃないよ・・ ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

天気も良かったので「スキー場」にでも行きたかったのですが、銭不足なので・・(汗

ま、家でグダグダしてましたが、タダETCをビトに装着しました。

先週仮設置して (;´Д`)ハァハァ してたので、悩まず装着。

まあ こんな感じですかね?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/02/18 00:31:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許証更新
giantc2さん

公式戦が無いのに? エスコンフィー ...
エイジングさん

使ってみたいなぁ♬
HIDE4さん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

クロスト君は納車から1年と345目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年2月18日 9:43
八幡平リゾート行こ思って、
朝の通勤割引で松尾で降りるか、西根で降りるか、

それとも500円の食事券貰う為にETC使わないか、

電卓たたいて計算してみたのに・・・・・・

結局、子供が風邪気味で行けなくなり・・・・。

ETCデブーは先送りになりましたとさ・・。
コメントへの返答
2007年2月18日 10:53
旅行の計画をたてるのと同じく楽しいですよね。安比のETC割引も有るし・・
でも、残念でしたね。お大事に
2007年2月18日 10:55
装着されたんですね♪ 
私は未だに封すら開けておりません(^^;

来月初めに使用予定があるので、それまでには何とか・・・・。
コメントへの返答
2007年2月18日 11:17
会社の人へ勧誘したので、使用感を報告しない訳にはいかなかったので (゚Д゚;)
本体はボックス内です♪
2007年2月18日 11:48
通勤割引はメリット大ですよ、非常に助かってます。
ただし、あまりに気軽に高速道路を使えてしまうのが難点。
自分の財布から現金を出さないので、感覚がマヒしちゃう・・・。
コメントへの返答
2007年2月18日 12:59
メリット大きいですね。
ま、ビートは使う機会はあまりありませんが、気軽に乗ってしまいそうで怖い。
やっぱりステワゴにも付けようかな?
2007年2月18日 21:31
ETC装着したんですね(^^♪

時間帯の割引はかなりお得♪

でもご利用は計画的に(爆
コメントへの返答
2007年2月18日 22:30
時間帯割引はお得ですよね。でも、今まで使わなかったのに気軽に使いますな ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

プロフィール

「無事爆弾処理完了」
何シテル?   11/03 10:31
24年乗ったビートからS660→ND塩ビ カミさんはUK生産のデュアリスから→ジムニー 2015年 ビートから引退しました。 ありがとうございました...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正シートをローダウン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 19:52:25
[マツダ ロードスター]トヨタ(純正) 15インチスチールホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/31 16:38:19
[マツダ ロードスター] AutoExeクイックシフター取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/03 17:17:30

愛車一覧

マツダ ロードスター 塩ビ号 (マツダ ロードスター)
S660から念願のロードスターへ乗り換え 長らくホンダのMR車を乗り継いできましたが、思 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
8ヶ月待ちました。 免許取得してから自分のクルマはビートのみ 各方面から反対されました ...
日産 デュアリス 日産 デュアリス
20S VDC+サイドエアバック、5イヤーコート、下廻りはノックスドール処理済
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
結婚してビートとミラ(4ナンバー)では辛いと感じた頃、初代ステップワゴンが発売されました ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation