• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年08月02日

DELLに電話してみた

今 修理依頼されている  DELL XPS15 

依頼人が DELLにPCの症状を言ったところ  

すぐ「わかりました パーツを発送しますので 現金前払いで お願いします」

という話になっていたので

念のため DELLに 何のパーツを発送するつもりなのか 聞いてみました。


そしたら OSメディアを送るつもりだったみたいです。

結局 わかってなかったみたいだな~  

HDDが死んでるのに OS送ってもらっても 意味無いでしょ?^^;
ブログ一覧 | PC修理 | パソコン/インターネット
Posted at 2013/08/02 12:17:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

💖みんカラ:モニターキャンペーン ...
ひでっち555さん

キリ番と台風対策^_^
b_bshuichiさん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

🥢グルメモ-1,079- ねぎし ...
桃乃木權士さん

2005年式 スマート ロードスタ ...
ひで777 B5さん

バランスイット来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2013年8月2日 12:31
HDDクラッシュに対しての経験が薄いのでしょうかねぇ?
ブザーで疑うとすれば、HDDかメモリーのどっちかの場合が多いのですがねぇ( ̄▽ ̄)

マザボもDELL製はコンデンサーが飛びやすいような気がします。
OSのメディアにしても安いですなぁ。

いっそのことSSDにして高速化を図るとか。
256Gとかだと最近は安くなってますしねぇ。

純正のHDDより容量は落ちますが、速度は上がるし( ̄▽ ̄)
コメントへの返答
2013年8月2日 13:01
まぁ DELLのサポートは、役に立たないという事ですねw
自分のPCなら SSDを起動専用にして速くするのも良いけど
依頼人は そこまで求めてないから HDD交換して終わりにしておきますw

プロフィール

「やたら、緊急災害警報がスマホから鳴ってうるさい。」
何シテル?   09/05 13:52
パル君を死ぬまで乗る予定でしたが エンジンが突如 調子が悪くなってしまったので 仕方なく 乗り換える事にしました。 ただし、MTという点は譲らなかった...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日産(純正) エアフロセンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/11 13:37:12
駐車場 車止め手作り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/15 12:58:32
VS-ONE アイラインフィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/22 12:48:53

愛車一覧

日産 ノート NISMOノートVZ-R (日産 ノート)
パル君が具合悪くなったので、ノート買いました。 現在、外装は パル君と同じ状態になりまし ...
ホンダ トゥデイ ブルー (ホンダ トゥデイ)
ホンダの原付 Todayに乗り始めます。
その他 自転車 その他 自転車
あさひオリジナル電動アシスト自転車ブランド「ENERSYS(エナシス)」より、通学向けモ ...
ヤマハ JOG CY50 ヤマハ JOG CY50
親が通勤用に購入したJOGです。 買ってすぐに、親が 壁に突っ込み、乗らなくなりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation