• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月29日

HDDのお引越し&入居&M/B交換

前からちょこちょこやってましたがそこそこ形になったのでうpしました♪

以前もお話しましたが画面をプラズマ(解像度1920×1080)にしてから、画像、音楽、映像を開くとかなり高確率でPCが謎のフリーズをするようになりました。


原因有力と思われたグラボをRADEONX700(古いw)からGe7900GSに交換しても変化無し。
次にOSのリカバリしても効果無し。

ってことでM/Bってことになってから交換する余裕(時間的に)がなかったので放置してました。

ニートになってから余裕ができたのでずっと前購入していたASUSのP5B-Plus VistaEdtionに交換しました♪

P915→P965チップセットwww
これはひどいwww

それに伴いIDERaidがM/BになくなったためHDDのお引越ししました♪




Maxtor好きw
120G×2台、250G2台を外付けHDDケースに移動しました♪



そして新しく入居されたのがこの方



今度はSATARaidが組めるのでSATAHDDです。
思わず安かったんで買ったんですけど怖いです。

1TのHDD、WD製です。
プラッタの関係でクラッシュしやすいかなぁって個人的に思うのであまり大容量のHDDには手を出したくなかったのですが・・・。



その子は↑に入居されました。SATAケーブルが短いのしかなくてPC量販店入っても1mが1本で1kちょっともするし高いのでヤフオクで落札♪
ついでにケースファン12cmn×2も落札♪

届いてから正式入居されます、ケース名は裸族のアパートです♪


SATAでの接続が増えるので行く行くはこのアパートを増設して
裸族ヒルズの完成ですw(すでにもう一台ケースは購入してます)

外に出すことの抵抗はあんまり無いです、マザボも丸裸で使ってたことありましたしw

お引越しも完了しささっとマザボを変えて起動してOSのリカバリをしようとしましたが・・・。

BIOSで1stブートをCD-ROMにして設定を保存するとBIOSが固まりますorz
何度試しても同じ症状でいろいろ見てみましたがやはりBIOSが逝ってるみたいです。

ためしにまだリカバリしていないOSをブートしてみると普通に起動しました。

BIOSを書き換えすれば直るのかも知れませんがちょいと面倒だったのでマザボを新しく買いに逝くことにorz

購入したのが同じくASUSのP35チップセット、P5Kです。
安さにつられて購入w
ついでにUSB2.0PCIスロットを購入♪
ついでにメモリも怪しげなメーカー(キングボックス?)2G×2枚を購入。
ついでにあまっていたCPUファンを変更、忍者っていう大型ヒートシンクを使ってましたがあんまり冷えなかったw

帰ってからささっとリカバリしてとりあえず問題なく動作しています。



メディアリモコンがついてる面白いマザボだったので使ってみたかったのにorz
保障もあるので面倒だからそのままヤフオクに流れてもらいます。



結局終わってみるとこんな感じになりました。
プレクの716は定番の読み込み不良のため外しました。
これでも一回無償修理してもらったんですがねorz

書きが最高にいいメーカーなだけに耐久性の無さが泣けてくる。
フロッピー+各種メディアが読み書きできるドライブも必要ないので取り外し。

SATAケーブルとファンが届いてから蓋を閉めますかね♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/08/29 23:39:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

🍙ビンテージ?
avot-kunさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

雨色の残像
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2008年8月29日 23:58
もうどこから突っ込んでいいやら^^;

チップセット飛び杉・HDD多杉・
マザボ変え杉・裸族多杉wwwww
おまけにお金使い杉wwwww

凄い環境ですね・・・
あまりにも多いHDDの中身が
かなり気になりますが^^;

最近のマザボはIDEが
無くなりつつあるので
ちょっと困ってます^^;
コメントへの返答
2008年8月30日 0:14
突っ込みどころ満載でございます♪

中身はアニメやら音楽やらで埋まってますよw

多いっていってもひとつの容量がそんなにたいしたこと無いですがねw

80G×1(OS用)
120G×2(データ用)
250G×6(アニメ、音楽、データ用)
1T×1(アニメ用の予定)

WD以外全部Maxtorという信者です♪

最近はIDEのHDDもめっきり減って来てますしね~。

金使いはまぁいつもこんな感じですw
2008年8月30日 21:06
こ、これはwww
素敵な環境(・∀・)ニヤニヤ

1TBも大分安くなりましたね~。
しかし1台にすべて積み込んでおいて、まとめて
あぼーんは恐ろしすぎますw

分散は必須ですね~♪
コメントへの返答
2008年8月30日 23:40
ですですw

分散の意味も含めて250Gか最大でも500Gって考えていましたが安かったので1Tいっちゃいましたw

1Tに詰めるデーターを吟味しなくてはwww
2008年8月31日 2:03
最近HDD安いですよね~

私は小さいPCケースでエアフローが微妙なので、裸族に今使ってるHDDを移して1TBか500GBのHDD増設しようかと思ってます。

でもプラズマ買うのでいつになる事やら…w
コメントへの返答
2008年8月31日 3:27
最近HDD業界はすごいですよね♪
消費者としてはいいことです。

オンラインゲーもパンヤしかやってないのでミドルももういらないんですよ、小さいPCケース欲しい・・・。

PCケースはアルミではないですがケース内温度はガッツリ冷えるので外に出す必要ないのですが裸族ヒルズを建てたくなりましたwww

プラズマは最悪2011年まで待てばかなり値下がりしそうな気がしますw

プロフィール

DC2⇒DC2⇒DC5⇒L880K⇒E93 335i⇒メガーヌRS 長いHNなので「ルゥア」とか「Lunar」とか「ルナ」とかで呼んで頂けると幸いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アオイシロ公式HP 
カテゴリ:お勧め美ゲー
2009/06/22 01:45:08
 
アカイイト公式HP 
カテゴリ:お勧め美ゲー
2007/08/30 02:49:25
 

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
バイク3台目! 通勤からツーリングまで楽しみます♪
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2018年10月に注文し2019年2月1日に受け取りました。 初めてのフランス車楽しみ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバスちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ミックミク仕様ではありませんがかわいいキャンバス納車されました♪ 家族と兼用で乗る車で ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
納車9ヶ月とちょっとでお亡くなりになりました。 自分のミスで峠でこんなお姿に・・・。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation