• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eternal_lunarのブログ一覧

2019年03月25日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:ブレンボはいいですねぇ

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:泣き、ダスト量を抑えながら制動力が高いものがとても魅力的です。ロータースリット入っていたらかっこいいですよね。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/25 00:34:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年03月23日 イイね!

おしゃれにブーツカット

ブーツカット

ブーツカットジーンズは、カウボーイの必需品であることは今の時代にも変わることはない。ブーツカットは、カウボーイが愛用するカウボーイブーツの形に合わせて裾部分をデザインすることで生まれたモデル。元来、フレアーした部分はファッションではなく、ストレートシルエットだと裾部分がもつれ、馬上でのアクシデントをまねくことがあったからだと言われている。但し、開発は'70年代前後のことでフレアーシルエットがファッションに取り入れられた頃と時期が一致している。現在ではブーツをはく、はかないに関係なく支持される定番シルエットだ。

辞典・百科事典の検索サービス - Weblio辞書



















コペンの足元がブーツカットしてたぜ!(されてたぜ!)



洗車してたら気づいた・・・
酷いことになってる(゚Д゚)



いやぁね車3台+バイク1台の洗車をしてる最中にホイールがなんか
”ねちょ”っててもしかすると?って覗いたらこうなってた。

うちの家は水対策のため軽く坂になっているのでジャッキアップは危険!というか過去に馬外れたことあるしダメ。


それに分割式のブーツは信頼していないのでどこかでシャフト取り外し、交換してもらわないとだなぁ。
5万キロは乗ってる13年選手のコペンだしまぁ寿命だね。

近いうちに修理してもらいましょー。
Posted at 2019/03/23 00:59:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月05日 イイね!

今日の作業 LED化と洗車

みなさんこんばんは♪


家族の車のフィットのフォグランプを交換しました。



LEDが出始めた頃につけていたHIDですが結構前からバラスト不安定で左だけ付かないことがちらほら、最近は頻度も増えそろそろ交換かなぁって。




フォグは黄色派な人です!ですがメガーヌは白ですね・・・あれはそのままでいくかも。






前までバンパー外して裏からやってたんだけどバンパー外さず前からやれることに気が付いてとっても早く取り付けできました。




フィットのLEDフォグも取り付けたことだし自分のメガーヌも作業!
ささっと足りていなかったブレーキの抵抗をつけて無事ゴースト点灯もなくブレーキ、ウインカー、バックがLED化完成しました♪
余っていたT10も使ってバニティーもLED化で残るはバックフォグ。


よっぽどひどい濃霧とかほんとに危ないときぐらいしかつける事ないしんーこれはいいかなぁと思いつつ気が向いたらするかも。


そして洗車!


MT-25、コペン、メガーヌの3台(フィットは今回見送り)




とても時間がかかるんですが秘密兵器を購入しました!






ケルヒャーにつけて泡泡にするやつ!


泡の量を最大にして
すごいモコモコな泡ができて汚れもささーって落ちて楽しいー!


そして3台とも洗車し終わりましたら・・・
付属で付いてきたカーシャンプーが空!



レビューで知ってはいましたがモコモコを最強にすると早すぎw

実ははじめから使い切る予定でした。


付属のシャンプーは弱アルカリ性でそこまではきつくはないんだけどコーティングを少し攻撃しちゃうので使い切った上で容器を再利用して別のシャンプー入れますよ。



LED化のトラブルが出るか確認のために洗車終わって30分ぐらい近所の買い物とかでメガーヌ動かしましたが今のところ警告は特にでてないです。



このまま何も起こらないといいなぁ。
Posted at 2019/03/05 23:13:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年03月03日 イイね!

メガーヌ思ったことその4

みなさまこんばんはー♪


先日のその3でお伝えしていたLED化ですが・・・
雨&仕事のタイミングでまだ車は弄れていません。



が先にこれからメガーヌを購入する人、もしくはルノー車についての注意点?みたいなものが思い浮かびましたので忘れないうちにブログ化しておきます。

注※すべてのルノー車が同じかどうかは分かりません、他のメーカーでもなるかもしれません
影響範囲はわかりませんので予めご了承ください



実はわたくし、こう見えて





アイドリングストップ大好き人間です






信号待ちとかで停車しているときフッっと体力温存している感じで
また走り出すときに魂宿ったかのようにエンジンが回るのが好きです。


度々切ったり、回したりすることでセル傷めたり等の考え方はとりあえず置いといて
単純に好きです。


そんなアイドリングストップで

お?

あーなるほど


って思ったことがあります



アイドリングストップ後にシートから離れると完全にエンジン止まる問題




これは問題ではなくて仕様ですけど気をつけないといけないなぁって思ったことがあります。



Dレンジでブレーキ踏み続けてアイドリングが止まっている上で座席から離れてうろうろする人は
いないと思います。(普通に車動くもんね)

でも私、信号待ちのときにNレンジに入れて念のため電動Pスイッチを引いて(サイドレバーを引く)後部座席の荷物を取るときに少しだけ浮いたんですよ、お尻がね。
(お尻浮く前からアイドリングはストップしています)




Dレンジにいれてブレーキ離しても離してもアイドリングストップが復帰しないことから





少し様子が違うぞ?あれ?って思ったら





完全にエンジン切れています



きっと座席から一瞬でも離れたから切れたんでしょうね




プッシュスタートでエンジンをまた起動すればいいんでしょ?ってすぐ思うと思います


でも思い出してください




オートマの車はPレンジ以外ではエンジンかからないことを・・・


Pに入っていないからエンジンかからないんだ!とすぐに分かる人もいればもうすぐ信号変わるのに動かない!とおもってパニックが起こる人も居ると思います。
幸いなことに自分も何が起こったかすぐに理解しすぐにPにいれてエンジン掛けたので問題はなかったですがこういうことは知っておくことにイミがあると思い急ぎブログ化したのです。


ルーテシアとかもアイドリングストップから復帰しない!というブログを見たことありますがこの手のトラブルによるものかも?と思いました。

また座席からお尻等が浮いていなくてもセンサー類が故障して座席に座っていない判定とかになると同じ症状が起こると思います。


そんなときは慌てずPレンジに入れなおしてエンジン始動ですよ!
Posted at 2019/03/03 20:32:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

DC2⇒DC2⇒DC5⇒L880K⇒E93 335i⇒メガーヌRS 長いHNなので「ルゥア」とか「Lunar」とか「ルナ」とかで呼んで頂けると幸いです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
34 56789
10111213141516
171819202122 23
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

アオイシロ公式HP 
カテゴリ:お勧め美ゲー
2009/06/22 01:45:08
 
アカイイト公式HP 
カテゴリ:お勧め美ゲー
2007/08/30 02:49:25
 

愛車一覧

カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION カワサキ Ninja ZX-25R SE KRT EDITION
バイク3台目! 通勤からツーリングまで楽しみます♪
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
2018年10月に注文し2019年2月1日に受け取りました。 初めてのフランス車楽しみ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス キャンバスちゃん (ダイハツ ムーヴキャンバス)
ミックミク仕様ではありませんがかわいいキャンバス納車されました♪ 家族と兼用で乗る車で ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
納車9ヶ月とちょっとでお亡くなりになりました。 自分のミスで峠でこんなお姿に・・・。 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation