• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月29日

やばいかも♪

2日間にわたり5台の車を試乗してきました!



なんといっても気になっていた ニューZ4sDrive35i
そして、BMWパフォーマンスが固められた130
V型エンジンとなったM3



車体もエンジンもでかいX6xDrive50i
モンスターマシンのM6

どの車もそれぞれに特徴があって、感動的でした。

335カブと同じエンジンを積んだZ4の進化ぶりにはかなり衝撃的でした。
これは や・やばいかも・・・ (滝汗)←何が




130にパフォーマンスキットを350万円分組んだものは、
もう130ではなくなってます。すごく自然に仕上がってるだけにすごい!

ブレーキに粘りがあり、使いやすかったです。これならカブにも装着できそう(笑)



すごく期待していたM3ですが、V型エンジンになったせいか、E46の方が個性的でよかったかも・・・
でもすごく早くて、ちょっとしたアクセルワークにも反応してしまう過激さはたまりません。

2日間にわたって、あんな人やこんな人たちともお会いし、楽しく試乗ができました。
美味しいものも食べて、心も胃も喜んでます(笑)
ブログ一覧 | Mini | 日記
Posted at 2009/11/29 19:55:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スタイルRVデリカD:5誌にキーレ ...
VALENTIさん

いい感じ
blues juniorsさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

叔父の納骨からの食事会
大ふへん傾奇者さん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年11月29日 20:23
いいですね~BMWジャパンイベントですか?
私はノーマルしか借りた事がありませんがどれも楽しいですよね!
X6のターボはイメージ以上にお気に入り、車高が高いとは思えないし、アクティブステアリングとAWDは車幅を感じない。
130は、ゆっくり走る事が出来ないぐらい凄いパフォーマンス アクセルは踏めるだけ踏む!
M6は、チョット私にはサスが硬すぎて後頭部の髪が無くなるのかと思った スィッチONでアクセル踏むとエンジンが吠えた。(すげ~)
Z4 35iはアクセル踏むと飛んで行きそうです。
M3はダブルクラッチになり以前のシングルクラッチより好感が戻った。

BMWで 私のお気に入り イメージどうりに走る、135です。(ほしい~♪)
でも、夫婦で乗るなら、ご存知の車になります。
コメントへの返答
2009年12月1日 20:35
そうですよ。

どれも個性的で楽しい車でした。

アクセルさえ気をつければ
どれもジェントルな走りをしますよ(笑)

135はあのサイズに300馬力のエンジンを
積んでいるのもすごいです!

やはり、あの車もいいですよね♪
2009年11月29日 22:41
このラインナップは先週は福岡にありまして,僕はM3に乗りました。

高回転の音はやっぱりいい音だなぁと思いましたが,乗り心地,街乗りの扱いやすさは335の方かなぁと思いました。

もっとも,慣れの問題もありますし,高速試乗すれば100パーセントM3が良いと思いますがww
コメントへの返答
2009年12月1日 20:39
たしかに、M3は普通の3シリーズとは
一線を画していますよね(汗)

オールマイティーなのはやはり335ですよね♪

いつも高速やレースに出るのなら
間違いなくM3ですね(笑)
2009年11月29日 23:55
おつかれさまでした。
個性のある車達に共通する楽しさ・・・これがBMWの良さだと改めて感じました。
意義ある2日間でしたね♪
コメントへの返答
2009年12月1日 20:40
こんなに短期間に車の乗り比べができて
良かったです♪

やはり、BMWはどの車種も駆け抜ける喜びが
ありますね!
2009年11月30日 20:38
おつかれさまでした。
ほんとM6のパワーには・・・でした。
サーキットでの感覚と、公道は全く違いますね。
つぎは・・・
コメントへの返答
2009年12月1日 20:42
やはり、サーキットでないと
公道では使いこなせませんよね。

つぎは???←考えないようにしてます(汗)
2009年12月1日 0:43
おつかれさまでした(^^)

Z4の心地よさ!新23iとの違いというか、良い意味で裏切られました。
いやぁホント貴重な体験でした!
コメントへの返答
2009年12月1日 20:45
試乗車を乗りに来たかいがありましたよ。

たしかに、前に23iに乗ったときとは、
全然違ってました。

美味しいものも食べれたし、楽しかったですよね♪

プロフィール

車にバイク大好きです。 いつも風を感じて走りたいです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

セレ 不具合脱出 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/15 06:14:20
博多 中洲 覇家臺浮游(グルメ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/14 20:30:59

愛車一覧

アルファロメオ GTV アルファロメオ GTV
ピニンファリーナの奇抜なデザインがこの時代でも心を踊らせます。 V6の吹き上がるエンジン ...
アルファロメオ アルファGT アルファロメオ アルファGT
ベルトーネによる美しいクーペのデザインにほれ込みました。 2Lのエンジンでもアルファらし ...
BMW その他 (バイク) BMW その他 (バイク)
BMW R50 生産年 1955~1960年 排気量 494cc 半世紀以上前のバ ...
スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ スマート スマート フォーツー カブリオ ターボ
smart fortwo cabrio BRABUS Xclusive edition ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation