• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月25日

結果発表!

金曜日のブログの顛末です。




こんなのとか↑





こんなの↑


とかはまだ道幅が広い方です(爆




この2枚の写真の道路で、おそらく4.5mはあります。



最も狭かったところで、幅3m。

おいらのトラックの全幅2.5m。

おまけにヘアピンカーブ。



動画撮影が出来たら見せたいくらいの場所でした。








目的地の問屋?倉庫?の前も↑こんな感じ。





帰り道の、国道が高速道路に感じました。。。。。。

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大阪南港北から大阪万博の花火
Zono Motonaさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2009年10月25日 22:21
こんばんは。
こっちの写真の方が道幅分かり易いですねえ。
結構というかかなりキツイ・・・
コメントへの返答
2009年10月26日 23:24
道中、乗用車を10台くらいバックさせました(笑
2009年10月25日 22:30
通行しちゃってよかったのぉ?

ほんと狭いと大変だょ・・・

(*´;ェ;`*) うぅ・・・
コメントへの返答
2009年10月26日 23:25
警察にも問い合わせしたのでOKでしょう(笑
2009年10月25日 22:49
うちの近所で2枚目の写真のような道を路線バスが走ってます。
それも「大型」…(^^;
すれ違いは曲芸運転です。

sankaiさんも対向車に冷や汗ものだったんでしょうね。。
職業ドライバーはやっぱり違いますね。。。
コメントへの返答
2009年10月26日 23:26
この道路も地図上はバス路線ですw

しかし、どんなバスが運行しているかは確認できず。。。

警察に確認したら大型車も通行してるけど、すれ違い困難だから気をつけてね(はぁと

ってな感じでした(爆
2009年10月26日 8:09
ウチの場合は、“バスが走ってるから大丈夫”とか“『大型通行禁止』の標識が無いから平気”って言いますね。(^^ゞ
コメントへの返答
2009年10月26日 23:26
うちもそんなかんじです(笑

今回は配車を引きずり出してやろうかと(ry
2009年10月26日 12:33
まだ写真撮れる余裕があるような(笑
コメントへの返答
2009年10月26日 23:27
それは禁句!w

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2023年02月22日 03:39 - 19:01、
479.60 Km 15 時間 21 分、
6ハイタッチ、バッジ131個を獲得、テリトリーポイント1330pt.を獲得」
何シテル?   02/22 19:02
スポーツセダンが大好物な、嗜好は90’sでストップしている二児の父親です。 メインの車はS13シルビア×3(ワインレッド、白、黒)→R32スカイラインセダ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル ステラ スバル ステラ
ことごとく三河地方から買ってきた歴代愛車達。 MPVも東海マツダに乗り込んで買った。 ...
スバル R2 スバル R2
何の縁か、例の如く東海地方から迎えた車。 可愛いよね。
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
18年、10万キロ超を共にしたトッポBJから、1年新しく走行距離は半分以下のekワゴンに ...
いすゞ ギガ いすゞ ギガ
平成28年9月~平成30年9月 6×2 増トンウイング
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation