• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

馬子一の"暴走機関車" [ホンダ シビック]

R32GTーR純正ホイルの話その参

投稿日 : 2011年06月18日
1
先日、手に入れた代替えホイル(左)と既存ホイル(右)を並べて見比べたところ
どちら共、それなりですが
明らかに左のホイルの光沢度合いが足りない
個別に見てたら気にならんし、左右同時に見る事も無いし
見て見ぬふりすんべかと思ったら
磨キング様の「いや~景色の写り込みとか……気になりますよ」って甘い誘惑が(爆)
2
という訳で
こちらの商品を使って
シコシコシコシコ
3
スポークのアップ
ビフォー
アルミ特有のしろ錆、経年変化によるくすみ…
はっきり言ってポリッシュを語る価値観無し
4
で、小一時間後、こんなんなりました♪
5
背景の写り込みの違いを見て見て♪
このヌメリ感がポリッシュ加工の醍醐味(*^O^*)
ヌメッとゴッキリこれがGTーRホイルポリッシュ
6
再びツーショット
7
明らかに光沢が……
あ~磨き過ぎ
今度は既存ホイルのくすみが気に…
8
既存ホイルのスポークのアップ
確かに新参ホイルより光沢は有っても、やはりしろ錆とくすみが……
そして汚ッ!!
こちらも早く磨かないと
とりあえず、他にやりたいことも有るからホイルからタイヤを
外さねば

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年6月18日 20:28
こんばんは(^0^)/

お疲れ様でした。
かなり」の激変振り??に驚いたのでは??
これで後一本も磨いて…そして、磨キング??の称号をその手に…(笑)
コメントへの返答
2011年6月18日 20:34
いや~
やれば変わるもんですね(爆)
とは言ってもスポークをメインに磨いて
付け根の角等は放置な手抜きクオリチーですから…
まだまだ磨キングの称号は襲名で来ませんよ(^^;)
2011年6月19日 19:36
うぉ!

ピカピカだ!

僕のTE37も磨いてくださいwww
コメントへの返答
2011年6月19日 21:25
残念!!ピカールが品切れです(^^;)
後はやる気が有れば小一時間で
是非ともやりましょう

プロフィール

「@岡リ お好み焼きに入れる話しじゃなくて、そのまま食べる話ですが、色々試してオリーブオイルと岩塩で食べる納豆にたどり着きました(*´ω`*)混ぜてから加えるんじゃなくて混ぜてから加えた方が美味しいらしいです」
何シテル?   10/22 21:45
お酒とチャンネ~をこよなく愛する タコ焼き大好きなcivic餅でただの茶蛇海苔 いやいやいや!! 今は仕事が生き甲斐のような生活をしております プライベ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

無限ファクトリーから連絡来ましたwいよいよ納品なようです。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/11 18:50:27
まだ、、怖くて、、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/20 23:05:28
決定。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/19 18:04:30

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
通勤快速のMINIです
その他 秘密 その他 秘密
まだまだ工事中
ホンダ シビック 暴走機関車 (ホンダ シビック)
至って普通のオバチャンの買い物車に、これまた至って普通のミニバンのエンジンをちょっと悪戯 ...
日産 セドリックセダン 日産 セドリックセダン
ベンコラATの希少なセドリック改グロリック グレードはSuper Custom 下から2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation