JR松本駅アルプス口。
|
まだ色が残っている場所も。
|
こっちかなって思い付きで歩くと長野道。
|
北松本、島内駅を通り越し島高松駅。
|
梓橋の隣の鉄橋を行く普通列車。
|
安曇野市に入ります。このすぐそばに梓橋駅。
|
一日市場駅を過ぎ、町通り中町広場の釣り井戸。
|
真々部諏訪神社。
|
神社の紅葉1。
|
神社の紅葉2。
|
水面に反射する風景。
|
信濃大町行き普通列車。
|
中萱駅で一休み。
|
エネルギー補給。
|
落ち葉。
|
あずさ3号。
|
快速リゾートビューふるさと。
|
南豊科駅。
|
豊科駅。
|
豊科駅。
|
ハイオクタイム1.
|
新そば。とろろつき。
|
アップ。
|
田園地帯の道を進む。
|
堤防道路に向かう。
|
晩秋の景色。
|
堤防道路を進む。
|
大王わさび農場の紅葉1。
|
大王わさび農場の紅葉2。
|
大王わさび農場の紅葉3。
|
大王わさび農場の紅葉4。
|
大王わさび農場の紅葉5。
|
大王わさび農場の紅葉6。
|
大王わさび農場の紅葉7。
|
大王わさび農場の紅葉8。
|
大王わさび農場の紅葉9。
|
大王わさび農場の紅葉10。
|
大王わさび農場の紅葉11。
|
大王わさび農場の紅葉12。
|
大王わさび農場の神社。
|
わさび田。
|
わさびソフト。
|
水車1。
|
水車2。
|
大王わさび農場の紅葉13。
|
大王を出て穂高駅に進む。
|
穂高神社。
|
穂高神社。
|
穂高駅。
|
電車が入ってくるのに大丈夫か?
と思っていたら違う番線に電車は入りました。 |
旧色の松本電鉄の電車と山雅の優勝ヘッドマーク。
|
ハイオクタイム2。
|
しなのを見送りながら違うハイオク!
|
普通列車で帰ります。
|
ラーメン屋さんでハイオクタイム3。
前回歩いた時入ろうと思ったお店。 |
限定10食の鯛塩ラーメンがあるというのでそれにしました。
|
43820!
昨年の11月以来の新記録達成! |
イイね!0件
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ノーマルスタイル。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ノーマルスタイル。 【外装】 純正 スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ルポ 結構面白い。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 【外装】 純正 フロントストレイク リアストレイク サイドシルプレート アルミ ... |