松島旅行 その2
瑞巌寺を出て次はどこへ?
瑞巌寺の五大堂に到着。この建物は国の重要文化財に指定されているとか。海に突き出ているというか本州に一番近い島で松島の景観上重要な建物だとか。
良く見る赤い橋。次はあそこへ行ってみることに。
その前に腹ごしらえ。どこにしようかと迷っていたら呼び込みのお○さんの凄いこと。結局、牡蠣をサービスでつけてくれるというお店に入ってみました。一人1個の牡蠣と漬物がサービスで出てきました。ちなみに、注文したのは刺身定食(並)と・・・生中!
良く写真とかで見たことのある赤い橋。福浦橋と言い有料(200円)の橋。昭和42年に作られ出会い橋ともいうようです。
橋を渡った先は福浦島という島。しばらく歩くとかなりの強風に襲われました。
ここも瑞巌寺と関係のある弁財天をまつるお堂。
あずま屋から見た島々。
きっと夏とかだったら人が大勢いるんでしょうね。ここから見ると潮の流れが良く分かりました。
島を一周した後橋を渡って帰った訳ですが、強風で足元がおぼつかない感じ。気を抜くと飛ばされそうな勢い・・・
その後お土産屋さんなどブラブラしてからホテルへ。安い方の部屋が空いてなくて一人あたり2000円高い部屋になってしまいましたがオーシャンビューの部屋だったので良かったです。









イイね!0件
タグ
今、あなたにおすすめ![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ノーマルスタイル。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) ノーマルスタイル。 【外装】 純正 スタットレス用アルミホイール Sima 社外 ... |
![]() |
フォルクスワーゲン ルポ 結構面白い。 |
![]() |
フォルクスワーゲン ニュービートル (ハッチバック) 【外装】 純正 フロントストレイク リアストレイク サイドシルプレート アルミ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!