
NBを買ったときいただいたイタリア製のキーホルダー。
これで16年目となりますが、なかなかしっかりできているし、悪いことがなかったことから今やお守り替わりとなりつつあることも踏まえ、引き続き使うことにしました。
そしてモデルチェンジしたとは言え同じ車。そこで、使えそうなものをピックアップして引き継ぐことにしました。
【ストレージトレイ】
VWで納車前トノカバーの下に入れて使っていたストレージトレイ。これがなかなか便利だったので試乗車に試しにつけてみたらばっちり!そこで、これは使えると納車後取り付けてみたところ・・・
つかない!💦
あれれ?
どうやっても片側は良くても反対がうまくいかない。つまり、サイズが合っていなかったのです。よくよく見ると、2段になっていた受けの部分の下の部分がなくなりトランク下のボードを固定するフックみたいなものに変わっていたのでしした。

これではたとえサイズが合うようにトレイをカットしても受ける側が小さな三角だけになってしまうためグラついて使えないことは確か。
それじゃ・・・
よくよく見るとトランクの板とスペアタイヤに空間があるので試しに入れてみると・・・使える!

ということで、ストレージトレイは上から下に・・・床下収納となりました。
結構場所を取る取説とか車検証など普段使わないものは引き続きトレイの中に納まることになりました。
それにしても、試乗車にピッタリはまった印象があったのですがどうして?って感じです。
【雑貨など】

トランク内でものを固定するゴムバンドとカラビナはそのまま使います。
【落下防止】

座席の隙間からものを落下させないためのクッションは問題なく使えます。
あと・・・

これもNBから後ろ向きで車を守ってくれているポーラベアーも引き続き乗ってもらっています。16年前は真っ白だったコカ・コーラ東京で買ったくまちゃんですがだいぶ日に焼けて?ちょっと色がつき貫禄がつきました(笑)
ということで他にも移植しなければならないものがありますが、今後着手する予定です。
それでは、また!
No. 5630
ブログ一覧 |
Golf 7.5 | 日記
Posted at
2019/04/14 17:41:21