• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月24日

う~ん...

この時期になって、くしゃみ&鼻水がなかなか止まらないので、風邪ひいたかも...(謎)
花粉症のシーズンは、既に終わっているので...

今夜は、薬を飲んで寝るかのぅ~!



ブログ一覧 | ひとり言 | 日記
Posted at 2011/05/24 22:08:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

犬の愛情表現🐶
mimori431さん

本日の給油で過去最低燃費記録を更新 ...
ぽにょっちさん

本日ランチにから好しへ行きました😋
くろむらさん

【コペン(LA400K)の航続可能 ...
CSDJPさん

今日は暑かったズラー🥵
SELFSERVICEさん

題名のない独り言🤭
superblueさん

この記事へのコメント

2011年5月24日 23:48
えっそちらもですか?
うちもGW前位からズルズルと続いてます。家族4人ともかかっちゃいました。
まず水みたいな鼻水が出て、痰がたまって咳が出て、ノドがひりひり・・。
そのうち鼻水がドロドロになって(汚くてすみませんw)ここ2~3日でようやく収まってきた所です。

最初は花粉かと思ったら時期的にやっぱり違う。
熱が出ないので風邪でもない。細菌感染とかの類でしょうかね。。
ともかくも抵抗力を付けて、お大事に!
コメントへの返答
2011年5月25日 21:51
ここ最近の状況を振り返ってみると、ひるねさんのコメントに当てはまってますなぁ~!(^^;)

てっきり、アレルギー性鼻炎かと思って放置していたので...(爆)

今日も午後からくしゃみし出したら、鼻水が止まらないぜよ...

一度、診察してもらわないといけませんなぁ~!

2011年5月24日 23:56
お久しぶりです。

風邪ですか?

花粉は植物によっては秋まで続くので、新たな花粉にアレルギー起こすと、冬以外ず~っと花粉症ってコトにもなりますよ。

ウチの2号がそうです。

今の季節は「ヒノキ」が終わりかけで「カモガヤ」が全盛です。
夏は「ブタクサ」です。

花粉症じゃないといいですね。
コメントへの返答
2011年5月25日 21:54
今晩は~。

お久です。

花粉症持ちなので、そのまま放置していたのですが...
(スギとヒノキのアレルギーがあるのは、自分でも分かっていますけど。)


一度、アレルギー反応の検査を受けてみないといけませんなぁ~!


プロフィール

「パーツレビューを更新したぜよ。@250830 http://cvw.jp/b/222458/48627960/
何シテル?   08/30 21:52
こんにちは。愚零闘・健弐尉です(グレート・ケニーと読みます)。 SJフォレスターを少ない小遣いで『良いパパ』の買い物快速仕様に仕上げる日々を過ごしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31      

リンク・クリップ

箱根だよ全員集合!(旧エクシーガ箱根オフ)に参加してきたンデス。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 00:23:48
2023年お盆休み・最終日は... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 08:39:00
初売りフェアに行ってきたぜよ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/09 17:38:26

愛車一覧

スバル フォレスター マシンXT (スバル フォレスター)
2017年7月~現在 エクシーガを4回目の車検を通さずにレヴォーグ1.6GT-S Ey ...
その他 GIANT ESCAPE R3 その他 GIANT ESCAPE R3
昨年末まで使っていたクロスバイクが経年劣化してきたので、年が明けたと共に買い換えることに ...
スバル エクシーガ EXIGA 2.0GT E-tune (スバル エクシーガ)
2008年8月~2017年7月 スバリストにとって待望の7シーターミニバンの登場という ...
スバル レガシィツーリングワゴン マシン GT-B (スバル レガシィツーリングワゴン)
1999年6月~2003年9月 2台目のレガシィです。 BFレガシィを事故られて、カロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation