• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

root2の愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2013年9月4日

液晶王国 HID H4 Hi/Lo リレーレス 35W 6000K

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
初めてのHIDキット取り付けです

リレーレスタイプが簡単そうなので、コレをチョイス

初めに送ってきたもののバルブが片方点灯不良でしたが、迅速対応で即届きました。
2
C25前期ヘッドライトにシェードがついてるので、先端のキャップは取り外さないといけないのかと思いましたが、購入先のサポートの方がどちらでもよいということで、外さずに挿入しました。

配光に問題があれば取り外せと。
3
コネクタを取り外します。

引っ張るだけですがかなり固かった。
4
周りの防水用ゴムを取り外します。

これは引っ張れば簡単に。

中のバルブを外しますが、金具で押さえてあるのでそれを上手に外します。
5
バラストの配線とリレーレスキットの配線は合うとこにしか合わないので、グイグイとさしますが、このカプラは+と-が書いてあり、+と+、-と-に合わせます。
6
点灯確認。
今度は両方とも問題なくつきました^^

しかし、ここで小雨&日も落ちましたので、バラスト固定は翌日に(^▽^;)
7
この後小雨のため写真ありません(^▽^;)

バルブが冷えたら、まずHIDの根元の黒い部分をひねってバルブとコネクタを分解します。

バルブをヘッドライトに入れ、バネで固定します。
きちんと方向が合わないとスコっと入りません。

次に防水ゴムを取り付けます。

次に配線の付いたコネクタを上手にはめ込みます。
これも角度が合わないとカチっとはまりません。
分解する際にイメージトレーニングした方がいいでしょう。

最後に車両のコネクタを差し込んだら配線完了。

後はバラスト固定と配線整理だけです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

fcl フォグ ホワイト×イエロー

難易度:

【C25セレナ】キセノンバルブ交換(182,149km)

難易度:

ハイマウントストップランプ取替

難易度:

【C25セレナ】キセノンバルブ交換(182,323km)

難易度:

デイライト増設

難易度:

バックランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[日産 マーチ] K13マーチ バックカメラ取り付け  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 21:23:28
リモコンキー予備追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/12 17:51:17
[日産 デイズ] ディスプレイオーディオを取り付けます 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 22:00:35

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
2017.04.23大安 C25 20G黒からの乗り換えです H29.7月の11年目の ...
日産 セレナ 日産 セレナ
C25 20G 黒 DOPカーナビ HS506-A バックビューモニタ サイドブラインド ...
ブリヂストン アルベルト ブリヂストン アルベルト 2017年 (ブリヂストン アルベルト)
次男の愛車
日産 デイズ 日産 デイズ
ハイウェイスター プロパイロットエディション スパークリングレッド/ブラック 赤黒ツート ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation