
こんばんは。
亜熱帯地帯みたいな気候の中、皆様いかがお過ごしでしょうか?今月半ばにはお盆休みの方も多いでしょう。私は休んだ分を取り戻すべく仕事(悲)
でもそんな私も今月は色々と楽しみな事がありますので、それをバネに頑張りますよ〜(^_^)
さて今日は色々なお話をしたいと思います。言い換えると纏まりがありません(笑)
初めに、先週水曜日にハンドルとボスが揃い、ホントはDに交換してもらおうと思ってましたが、待ちきれずに自分でハンドル交換してしまいました(笑)整備手帳を見てると自分でも出来そうじゃね?ってことでチャレンジ。爆発しなくて良かった(笑)
さすがMOMOだけあって、握り応えはバツグンですね〜。よく持つ部分が手にフィットするように出来てますので、何処を持っても非常に握りやすいです。ただ夜は真っ暗になるので、せっかくお気に入りの赤黒もほぼ見えなくなって、あまり意味が無くなってしまいます(笑)これは盲点でした( ̄▽ ̄)
さて、ハンドルを交換した水曜日にガーデニングの業者の方が来られました。お恥ずかしいお話ですが、今の住んでる場所に移ってから約10年、庭を放ったらかしにしており、この時期と言えば雑草も生え放題(笑)やっと重い腰を上げて我が家のガーデニング計画を立てることにしました。
スケッチ絵を描いて下さったのですが、許可を得てないのでブログには上げられないのですが、許可が得られれば上げたいと思いますので、もし良かったら見てやって下さいね。
リビングからガラス戸を開けて外へ出ると、そこにガーデニングチェアとテーブル。空を見上げると透明な屋根の向こうには青い空。そしてチェアに腰をかけて「ことり」のさえずりを聞きながらコーヒーを嗜みながら、お庭を楽しむというイメージです(笑)
今の雑草まみれの庭では想像も付きませんが、完成が今から楽しみです。業者の方も親身になって相談にのって下さるので、双方ともに満足のいく庭へと変貌してくれると期待に胸を膨らませております。
それともうひとつ。
今は詳細をお話することは出来ませんが、とある方の助言で「プロジェクトD」なるものを始動致しました。「とても夢のあるお話」だと思いますよ。ドミニクのDとドリームのDを掛けての命名ですが、決してドライバーとドリフトではございません(笑)
ご報告出来るのは、まだまだ先にはなりますが実現出来る様頑張りますので、それまで忘れずにお待ち下さい(笑)ちなみに来年のことです。
最後になりましたが、お友達のミストルさんが、東日本合同オフの
参加表明ブログを上げられました。沢山の参加者の表明をお待ちしておりますので、せひともよろしくお願いします。制限台数は70台ですよ〜!
それでは、また(^ ^)
ブログ一覧 |
日記 | 日記
Posted at
2014/08/03 00:04:26