• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月06日

さぁどうしよう

あのクレイジーなQ's Axela新年会オフから1週間。
思えばQ'sもなんだかんだでうまく続いています。
楽しい集まりにするためにも、定期的なオフはやっていきたいもんです。
で、連休に入る前に1度、4月に1度やりたいんですね。
すでに他の人たちからも出されたネタもありますが、
個人的に次のようなネタを考えました。

1.クルマいじりオフ
○・・・定番。また、クルマオフの本懐。
×・・・場所を選ぶ。現在実施可能なのはセキアヒルズのみ?情報求む。

2.プラモオフ
○・・・個人的に進んでいない作業を進めたいだけ(笑)。Q'sでは未実施。
×・・・ハマると夜を徹しそうなので、泊り込みオフがしたくなる。
    塗装までやるとなると、やはり場所を選ぶ。あとは刃物によるケガに注意。

3.飲みオフ
○・・・普通に楽しいし、一番実施が楽。
×・・・酒が入るから泊り込みが必要な人に負担が増える。

4.カラオケオフ
○・・・飲みオフに同じ。
×・・・好き嫌いが分かれる。

5.観光オフ
○・・・ベタ。
×・・・これまでの参加者にとって目新しい場所を、となると、
    結局お泊まりオフになる可能性が高い。

こんなとこですかね。
お泊まりオフって楽しいんですけど、特に家庭人には負担が高いので、
そう簡単に実施できないが難点ですね。

3、5は新年会とかぶるんで、やはり1か2でしょうね。
4はQ'sというより、個人の趣味で実施かな。
ブログ一覧 | クルマでオフ会 | 日記
Posted at 2011/03/06 11:41:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

大型二輪卒業検定
nobunobu33さん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2011年3月6日 13:32
こんにちは~

皆忙しいので、誰かが言い出さないと、中々実施できないですよね・・・
個人的には、特に目的無くても集まって、ダラダラするだけで十分だったりしますけど(笑)

やっぱ、その中で無難なのは1でしょうけど、何か珍しいもの食べに行くだけとかでも良いのかもしれませんね~
そういえば、鈴鹿もあるから、やっぱり4月ぐらいにあると良いな・・・
コメントへの返答
2011年3月6日 16:23
こんにちは。

そうですね、誰かがカッキリ決めないと始まらないというね、自主性の不足が(笑)。
確かにただ集まるだけでもいいんですけど、初めて参加する人が現れた場合には馴染みにくいですからね。こういうときは作業があったほうが仲良くなりやすいな、と。

忘れてましたが、1.にすると、天候という要因も加わります。5.もそうですね。
鈴鹿は6月の初めでしたよね。出張が1週ずれてたら参加できたんですが・・・。
ん?コウやんさん今年参戦?
2011年3月6日 17:46
泊まりになると予定の調整が難しいってのはありますね
1,2,5あたりは泊まり無しでも行けそうですけど、
5だと飛び込み参加が難しいですよね

3,4なら飛び込み参加も出来ますよね
泊まり先は各々決めてもらって

飯オフもいいですね!
1,2,3,4,5どれとでも合わせられますし
ただ場所を考えないと移動が大変ですね

うーんむずかちい><
やっぱり前回みたいにアンケート取って集計結果から幹事さんがドドンと決めるのがいいのかもです
コメントへの返答
2011年3月7日 0:07
そうなんですよ、お泊まりは楽しいんですが、調整や下準備がみんな大変なんですよね~。
5.の飛び込み参加はアレですね、観光コース上に待ち伏せして「あれっ!?偶然!」とかの予定調和でOKでしょう。

う~ん、単純な飯オフがいいのかな?
2011年3月6日 21:01
こんばんわ~。
Q'sはやっぱり居心地いいんで続いてるんでしょうね(^0^)

考えてみるとここ数年、
4月は某場所でDIYが続いてますよね。
そう考えると1ですが、確かに場所の問題がありますね。

2も好きですが、個人的には3,4もいいし、5も捨て難い。
あ~、結局どれも好きなのね(苦笑)

いつも幹事さんに頼りっぱなしで申し訳ない…。
コメントへの返答
2011年3月7日 0:09
こんばんは~。確かに居心地がよろしいですな。前からあまり変わっていないのもいい。

そういえば4月のオフは固定化してますね。セキアヒルズで。
たまには移動させたいが、クルマいじりだと場所が限られるんですよね。

内容は中々決めきれないなあ。
2011年3月6日 21:30
すみません~諸事情でしばらくわが家は幹事が出来ませぬ~(T_T)

アンケートはアンケートツール使った無記名式が一番答えが多かったかと思います。

コメントへの返答
2011年3月7日 0:10
了解です。
毎回幹事をお任せしっ放しではいけませんからね、そろそろ幹事を持ち回りにしないと。

あのツールの使い方がイマイチわからない。
2011年3月6日 23:07
こんばんは~
日にちが合えば参加したいです(^^)
でも、4月は難しそうです・・・
一人で参加できたら良いんですけどね~
まだまだ遠出ではそんな勇気が(>_<)
楽しんできてください♪

あっ!①だったらフットイルミ付けてもらいたいです♪
コメントへの返答
2011年3月7日 0:28
こんばんは~
4月厳しいですか、残念です・・・。
鹿児島近辺で開催できればいいんですが、そうなると個人的には連休に実施したい(笑)。
遠出だと道中、連れが欲しいときはあります。この間のお友達なら私も大歓迎ですよ、うふ。基本、Q'sはどなたでも無下には致しませんことよ、限度はあるけど。(例えばアンチ国産車の人とか、アンチ自動車のエコロジストとかは意見が合わないと思います)。

フットイルミ・・・多分誰かが何とかしてくれるはず。
2011年3月7日 23:00
Q's歴の浅い私もこんなになりました(笑)
それもこれもメンバーさん達の人柄の良さ=居心地の良さ、なのだと思います。

オフですが、個人的には1、です。火山灰の影響で作業がたまってます。雨が降ったら2、に切り替えるとか。仮面ライダーWのプラモつくりたいです。

僕の場合基本的には前日入りするので、3、4、も同時に可能(ただし飲み過ぎないようにする!)


とりあえず4月参加に向けて、家族サービス頑張りたいと思います!
コメントへの返答
2011年3月7日 23:37
出ましたね成長株(笑)。
Q`sの人達はお人好しですからね(笑)。もちろんクルマのことなど追求しない(爆)。

ああ~そうか、鹿児島の屋外で何かやろうとしたら、火山灰のことを考えないといけませんでしたね・・・火山の影響範囲外でやるしかないか?
そういえばMGのWとかモデル化されてましたね。

あっ、この人全部のオフを泊まりにしようとしてる(笑)!
2011年3月9日 21:51
なんだかんだでQ’sの車いじりオフって参加したことないなぁ・・
ってことで1に参加してみたいです。いじる予定はゼロですけど(^^;)

ただ4~5月は家庭的に無理だろうなぁ・・
コメントへの返答
2011年3月9日 23:00
俺もクルマいじりオフはご無沙汰ですね。
そうですよね・・・時期的に微妙か。
鹿児島での近場実施だとどうですか?

プロフィール

「確かにちょうどいい。近場を走り回るぶんには。 http://cvw.jp/b/223180/47516718/
何シテル?   02/06 21:15
中年半ばでやっと家庭人。中身は・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新しいアクセラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/30 22:29:22
見かけた物件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/08 23:13:35
当時を振り返って・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/09 11:55:18

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
中古車。しかし相場が高杉内。
トヨタ ヴォクシー ガランシェール (トヨタ ヴォクシー)
駐車場事情と育児というボディブローに抗えず、前車の車検タイミングで同僚から格安購入。 嫁 ...
トヨタ マークX ユリシーズ (トヨタ マークX)
生まれ来る我が子のためにISOFIXがあった方がいいんじゃないか、との嫁の意見も否定でき ...
トヨタ プログレ アルビオン (トヨタ プログレ)
一時期の酔狂で乗ったつもりが、我がクルマへの価値観をひっくり返してしまった本物の名車。I ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation