
たまに買うピクルス、大きな空瓶を捨てるのもめんどくもったいないなあと思い、よく訳知りそうなママさんがやる自家製ピクルスを作ってみました。つーか仕込んでみました。
材料とか、漬け汁とかはスマホで3分で完了です。
きゅうり、セロリ、パプリカ、にんじん、大根を揃えて切って入れたら、大根は入れられなくなりました。
1週間もすれば自家製ピクルスの出来上がりですが、パプリカ、セロリが各300円くらいで材料費を考えると出来合いのを買ったほうが世話がないです。

野菜ついでにひさしぶりの野菜の煮物です。
たいして要らないのに隠元があるとないでは全然雰囲気が違うので、15本くらい入ってる袋が400円近くで、こちらもピクルスと同じで結構材料費がかかります。

ということで、来週健診明けに飲むように仏蘭ビール買い込みです。

駐車場にいたジープ チェロキーさんと、これは細目の5代目(2013年~2023年)の前期型(2013年~20147年)です。

9月13日にいたやつかなと思ったら、違うやつでした。

2026年型は直線基調で、フロント下部以外は洗練されたデザインです。

帰りにドラレコが捉えたジープ グランドチェロキー

この後、激しい雨で例の線状降水帯来たと思ったら、家に着いた時には上がってました。\(^o^)/
Posted at 2025/10/04 22:08:02 | |
トラックバック(0) |
アメリカ車 | 日記